2024年12月19日
【セミナー開催報告】ChatGPTを利用したテレワーク時代の働き方改革
去る2024年12月3日 (火)に、午後の部(14:00~)・夜の部(18:00~)と2回に分けて、2024年総務省テレワーク・ワンストップ・サポート事業との連携により、「ChatGPTを利用したテレワーク時代の働き方改革 業務効率化・生産性向上セミナー」を開催いたしました。


中小企業診断士 山下 義 氏のとりまとめのもと、講師は、中小企業診断士 友井 唯介 氏、中小企業診断士 谷川 大致 氏の2名によるご説明となりました。
後半は、総務省「テレワーク・ワンストップ・サポート事業」 事務局 西村 ジャンコ 氏より、「今こそ改めて考えてみるテレワーク」についての説明をしていただきました。
また、12月10日 (火)、12月17日 (火)に、各専門家のご支援のもと、個別相談会を開催いたしました。
専門家
中小企業診断士 山下 義 氏
中小企業診断士 福田 まゆみ 氏
中小企業診断士 友井 唯介 氏
中小企業診断士 谷川 大致 氏
中小企業診断士 藤島 有人 氏
中小企業診断士 遠藤 孔仁 氏
中小企業診断士 清水 一茂 氏
お問い合わせ
蕨商工会議所
中小企業相談所
蕨市中央5-1-19
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


中小企業診断士 山下 義 氏のとりまとめのもと、講師は、中小企業診断士 友井 唯介 氏、中小企業診断士 谷川 大致 氏の2名によるご説明となりました。
後半は、総務省「テレワーク・ワンストップ・サポート事業」 事務局 西村 ジャンコ 氏より、「今こそ改めて考えてみるテレワーク」についての説明をしていただきました。
また、12月10日 (火)、12月17日 (火)に、各専門家のご支援のもと、個別相談会を開催いたしました。
専門家
中小企業診断士 山下 義 氏
中小企業診断士 福田 まゆみ 氏
中小企業診断士 友井 唯介 氏
中小企業診断士 谷川 大致 氏
中小企業診断士 藤島 有人 氏
中小企業診断士 遠藤 孔仁 氏
中小企業診断士 清水 一茂 氏
お問い合わせ
蕨商工会議所
中小企業相談所
蕨市中央5-1-19
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2024年11月19日
【開催ご報告】現場目線による三代目後継者のDXへの挑戦セミナー

去る2024年11月18日(月)に、株式会社TOKYOGATE 代表取締役 釣部 雅義 氏 をお迎えし、「現場目線による三代目後継者のDXへの挑戦 セミナー」を開催しました。
IT、DXを進めるうえでの基本となる組織内での円滑な事前のコミュニケーションの重要性等について、基本的な内容を含め、実体験をもとに、お話をしていただきました。
12/3(火)は、本セミナーの内容を踏まえ、ChatGPTを利用したテレワーク時代の働き方改革として、業務効率化・生産性向上セミナーと、12/10(火)に個別相談会の開催を予定しております。
業務効率化・生産性向上セミナー
申し込みフォーム
お問い合わせ
蕨商工会議所
中小企業相談所
蕨市中央5-1-19
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
セミナーチラシ
↓
現場目線による三代目後継者のDXへの挑戦セミナー
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
タグ :DXセミナー
2024年10月18日
【開催ご報告】、ウェルビーイング超入門 セミナー

去る2024年10月16日(水)に、ジャイロ総合コンサルティング株式会社 木村 正清 氏をお迎えし、ウェルビーイング超入門 セミナーを開催しました。
「健康経営」と「ウェルビーイング」の違いや、企業が持続的に成長するためのアプローチ方法について学び、グループワークにおいて、参加者間での意見交換を行いながら、理解等を深めることができました。
グループワークでご協力をいただいた先生
・中小企業診断士 福田 まゆみ 氏
・中小企業診断士 金子 孝弘 氏
・中小企業診断士 安井 忠 氏
持続的な成長には、業務の効率化・生産性向上といったキーワードが挙がり、生成AI等の利活用が必要不可欠になっている現状が反映されております。
次回は、業務の効率化・生産性向上をテーマに、11月18日(月)に、現場目線による三代目後継者のDXへの挑戦セミナーの開催予定となります。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2024年09月06日
経営者のための財務会計セミナーを開催しました
去る2024年9月5日に、ジャイロ総合コンサルティング 税理士 松崎 哲也 氏をお迎えして、「経営者のための財務会計セミナー /潰さないための会社の数字」を開催いたしました。

参加者の皆様には、前半の講義をもとに、後半の個別ワークでは、数字をもとに、肌感覚との違いなどを「自ら考える」ことや、小さな積み重ねなどの大切さ等を実感していただきました。

個別ワークでご協力をいただいた先生
・中小企業診断士 山下 義 氏
・中小企業診断士 中川 健史 氏
・中小企業診断士 金子 孝弘 氏
・中小企業診断士 仙頭 孝康 氏
・中小企業診断士 音辻 哲也 氏
・税理士/中小企業診断士 大橋 弘明 氏
・中小企業診断士 安藤 実彦 氏
・中小企業診断士 原田 純 氏
・中小企業診断士 安井 忠 氏
次回は、「ウェルビーイング超入門 セミナー」2024年10月16日(水)18時の開催予定となっております。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

参加者の皆様には、前半の講義をもとに、後半の個別ワークでは、数字をもとに、肌感覚との違いなどを「自ら考える」ことや、小さな積み重ねなどの大切さ等を実感していただきました。

個別ワークでご協力をいただいた先生
・中小企業診断士 山下 義 氏
・中小企業診断士 中川 健史 氏
・中小企業診断士 金子 孝弘 氏
・中小企業診断士 仙頭 孝康 氏
・中小企業診断士 音辻 哲也 氏
・税理士/中小企業診断士 大橋 弘明 氏
・中小企業診断士 安藤 実彦 氏
・中小企業診断士 原田 純 氏
・中小企業診断士 安井 忠 氏
次回は、「ウェルビーイング超入門 セミナー」2024年10月16日(水)18時の開催予定となっております。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2024年06月19日
【開催報告】 小さなお店のためのマーケティングセミナー

去る令和6年6月18日(火)に、ジャイロ総合コンサルティング 会長 大木 ヒロシ 氏をお迎えして、小さなお店のためのマーケティングセミナー(制度改正等の課題解決環境整備事業)を開催しました。
講師の 大木 氏からは、複雑化・高度化する多様な経営課題等への対応として、
①同質化を避け、差別化による各事業者が提供している商品・サービスの付加価値を高めながら、
②スマホ等の普及により実現できる、「手のひらサイズの地球」によるIT・DX化による、身の丈にあった業務推進の方法や心構え等について、
わかりやすくご説明していただきました。
また、後半は、各ファシリテーター役の専門家※のご支援・協力により、グループワークを行い、中小・小規模事業者のマーケティング要素等について、アイデア出し等を行いました。
※専門家
山下 義 先生
石原 学 先生
金子 孝弘 先生
村田 祐己 先生
渡辺 裕 先生
原田 純 先生
最後に、埼玉県産業労働部産業支援課
経営革新支援担当 経営革新支援推進員 田中 祥行 氏より、「経営革新計画」及び、「経営革新デジタル活用支援事業補助金」、「経営革新グリーン分野進出支援事業補助金」の概要説明をしていただきました。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2024年04月18日
【開催報告】 補助金活用セミナー~中小企業省力化投資補助金を中心に~
去る2024年4月17日(水)に、みやびコンサルティングオフィス 代表 小林 雅彦 氏(中小企業診断士)をお迎えして、「補助金活用セミナー~中小企業省力化投資補助金を中心に~」を、午後の部、夜の部の2回に分けて、開催いたしました。
前半は、補助金全般の基本知識や中小企業省力化投資補助金を中心とした国の支援施策等について、わかりやすくご説明していただきました。
後半は、小グループに分かれ、各ファシリテーター役の専門家のサポートのもと、各社、情報交換などを行い、交流を深めていただきました。
午後の部(①14:00~16:00 )
セミナーの様子

わかりやすく補助金等の説明をされる みやびコンサルティングオフィス 代表 小林 雅彦 氏(中小企業診断士)
グループ活動の様子

グループ活動の取りまとめをしていただいたファシリテーター役の福田まゆみ氏(中小企業診断士)

グループ活動の取りまとめをしていただいたファシリテーター役の金子 孝弘氏(中小企業診断士)

グループ活動の取りまとめをしていただいたファシリテーター役の山内 慎一氏(中小企業診断士)
夜の部(②18:00~20:00)
セミナーの様子

わかりやすく補助金等の説明をされる みやびコンサルティングオフィス 代表 小林 雅彦 氏(中小企業診断士)
グループ活動の様子

グループ活動の取りまとめをしていただいたファシリテーター役の福田まゆみ氏(中小企業診断士)

グループ活動の取りまとめをしていただいたファシリテーター役の金子 孝弘氏(中小企業診断士)
セミナー概要
https://www.warabicci.org/2024/03/seminar0417.html
中小企業省力化投資補助金
https://www.warabicci.org/2024/03/post-18249.html
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
前半は、補助金全般の基本知識や中小企業省力化投資補助金を中心とした国の支援施策等について、わかりやすくご説明していただきました。
後半は、小グループに分かれ、各ファシリテーター役の専門家のサポートのもと、各社、情報交換などを行い、交流を深めていただきました。
午後の部(①14:00~16:00 )
セミナーの様子

わかりやすく補助金等の説明をされる みやびコンサルティングオフィス 代表 小林 雅彦 氏(中小企業診断士)
グループ活動の様子

グループ活動の取りまとめをしていただいたファシリテーター役の福田まゆみ氏(中小企業診断士)

グループ活動の取りまとめをしていただいたファシリテーター役の金子 孝弘氏(中小企業診断士)

グループ活動の取りまとめをしていただいたファシリテーター役の山内 慎一氏(中小企業診断士)
夜の部(②18:00~20:00)
セミナーの様子

わかりやすく補助金等の説明をされる みやびコンサルティングオフィス 代表 小林 雅彦 氏(中小企業診断士)
グループ活動の様子

グループ活動の取りまとめをしていただいたファシリテーター役の福田まゆみ氏(中小企業診断士)

グループ活動の取りまとめをしていただいたファシリテーター役の金子 孝弘氏(中小企業診断士)
セミナー概要
https://www.warabicci.org/2024/03/seminar0417.html
中小企業省力化投資補助金
https://www.warabicci.org/2024/03/post-18249.html
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2024年02月27日
2023年度デジタル活用セミナー(MEO対策)開催報告
去る2024年2月27日(火)に、公益財団法人埼玉県産業振興公社 ICT活用コーディネーター 市川 尚人 氏をお迎えして、2023年度デジタル活用セミナー(MEO対策)を開催いたしました。

公益財団法人埼玉県産業振興公社 ICT 活用コーディネーター 市川 尚人 氏による講演の様子

日本政策金融公庫 浦和支店 国民生活事業 瀨田 倫哉 氏より、日本政策金融公庫より、お知らせをいただきました。
日本公庫 事業者 Support Plus
https://www.jfc.go.jp/n/finance/keiei/support-plus/
専⾨家による補助⾦・助成⾦などの解説や経営に役⽴つノウハウ・ツールをご紹介
https://www.jfc.go.jp/n/finance/keiei/support-plus/list/materials.html
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

公益財団法人埼玉県産業振興公社 ICT 活用コーディネーター 市川 尚人 氏による講演の様子

日本政策金融公庫 浦和支店 国民生活事業 瀨田 倫哉 氏より、日本政策金融公庫より、お知らせをいただきました。
日本公庫 事業者 Support Plus
https://www.jfc.go.jp/n/finance/keiei/support-plus/
専⾨家による補助⾦・助成⾦などの解説や経営に役⽴つノウハウ・ツールをご紹介
https://www.jfc.go.jp/n/finance/keiei/support-plus/list/materials.html
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
タグ :MEO対策
2023年12月27日
【開催報告】 BCPセミナー&計画策定ワークショップ
去る2023年12月26日(火)に、公益財団法人埼玉県産業振興公社 BCPアドバイザー 村田 成巳(むらた しげみ)氏 をお迎えして、BCPセミナー&計画策定ワークショップを開催しました。

第1部では、「BCPセミナー」、第2部では、「ワークショップ」を行いました。
来年の1月から個社支援にて、国へ「事業継続力強化計画」の申請を行う予定です。
事業継続力強化計画 - 中小企業庁
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/bousai/keizokuryoku.htm
BCP(事業継続計画)策定支援(公益財団法人 埼玉県産業振興公社)
https://www.saitama-j.or.jp/kikaku/bcp
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

第1部では、「BCPセミナー」、第2部では、「ワークショップ」を行いました。
来年の1月から個社支援にて、国へ「事業継続力強化計画」の申請を行う予定です。
事業継続力強化計画 - 中小企業庁
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/bousai/keizokuryoku.htm
BCP(事業継続計画)策定支援(公益財団法人 埼玉県産業振興公社)
https://www.saitama-j.or.jp/kikaku/bcp
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
タグ :事業継続力強化計画 支援
2023年11月21日
【経営法務】「企業経営に必要な法律知識 講習会」を開催しました。

去る2023年11月14日(火)18時より、行政書士大森法務事務所 代表 大森 靖之 氏をお迎えし、「企業経営に必要な法律知識 講習会」を開催しました。
馴染みのない法律知識について、わかりやすくご説明していただきました。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2023年10月19日
デジタル化対策に向けた講習会を開催しました|ショート動画を中心に
去る2023年10月18日に、イーンスパイア(株) 代表取締役 横田秀珠 氏をお迎えして、【制度改正等の課題解決環境整備事業】デジタル化対策に向けた講習会を開催しました。

午後の部の様子

夜の部の様子
前半は、ショート動画に関する座学、後半は、実際に参加者各自のスマホから、ショート動画※を制作する実習を行いました。
参加者からは、「わかりやすかった!」といった声が多かったです。
※CapCut アプリを利用
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

午後の部の様子

夜の部の様子
前半は、ショート動画に関する座学、後半は、実際に参加者各自のスマホから、ショート動画※を制作する実習を行いました。
参加者からは、「わかりやすかった!」といった声が多かったです。
※CapCut アプリを利用
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2023年06月23日
【開催しました】 新型コロナウイルス感染症に対する政府等の支援施策 講習会

去る2023年6月22日(木)に、経営デザインコンサルティングオフィス 代表 川居 宗則 氏をお迎えして、新型コロナウイルス感染症に対する政府等の支援施策 講習会を開催しました。

また、日本政策金融公庫 浦和支店 国民生活事業 融資第三課長 今井 祐之 氏に、事業承継マッチング支援を含む、融資制度の説明をしていただきました。
□お問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央 5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2023年01月24日
【開催報告】コロナ禍で考える事業承継セミナー 夜の部
去る令和5年1月20日(金)20:00から、「コロナ禍で考える事業承継セミナー~10年先も地域で愛される店(企業)を残すポイント~」夜の部を開催いたしました。

セミナー前半 講師 合同会社 AMU経営研究所 統括研究員 谷川 大致 氏

セミナー後半 講師 きづき経営コンサルティング 代表 清野 洋司 氏

日本政策金融公庫からのお知らせとして、「事業承継マッチング支援※1」、「つなぐノート※2」、「ゆずるノート」について、日本政策金融公庫 浦和支店 国民生活事業 融資第三課長 今井 祐之 氏より、ご説明をしていただきました。
※1 事業承継マッチング支援
https://www.jfc.go.jp/n/finance/jigyosyokei/matching/
※2 つなぐノート
https://www.jfc.go.jp/n/finance/jigyosyokei/pdf/tsunagu_a.pdf
※3 ゆずるノート
https://www.jfc.go.jp/n/finance/jigyosyokei/pdf/yuzuru_b.pdf
□お問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央 5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

セミナー前半 講師 合同会社 AMU経営研究所 統括研究員 谷川 大致 氏

セミナー後半 講師 きづき経営コンサルティング 代表 清野 洋司 氏

日本政策金融公庫からのお知らせとして、「事業承継マッチング支援※1」、「つなぐノート※2」、「ゆずるノート」について、日本政策金融公庫 浦和支店 国民生活事業 融資第三課長 今井 祐之 氏より、ご説明をしていただきました。
※1 事業承継マッチング支援
https://www.jfc.go.jp/n/finance/jigyosyokei/matching/
※2 つなぐノート
https://www.jfc.go.jp/n/finance/jigyosyokei/pdf/tsunagu_a.pdf
※3 ゆずるノート
https://www.jfc.go.jp/n/finance/jigyosyokei/pdf/yuzuru_b.pdf
□お問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央 5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2023年01月23日
【開催報告】コロナ禍で考える事業承継セミナー 午後の部
去る令和5年1月20日(金)14:00から、「コロナ禍で考える事業承継セミナー~10年先も地域で愛される店(企業)を残すポイント~」午後の部を開催いたしました。

セミナー前半 講師 合同会社 AMU経営研究所 統括研究員 谷川 大致 氏

セミナー後半 講師 きづき経営コンサルティング 代表 清野 洋司 氏

セミナー終了後、日本政策金融公庫からのお知らせとして、「事業承継マッチング支援」等について、日本政策金融公庫 浦和支店 国民生活事業 瀨田 倫哉 氏より、ご説明をしていただきました。

続いて、「埼玉県事業承継・引継ぎ支援センターの概要」について、埼玉県事業承継・引継ぎ支援センター 統括責任者 石川 峰生 氏より、ご説明をしていただきました。
□お問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央 5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

セミナー前半 講師 合同会社 AMU経営研究所 統括研究員 谷川 大致 氏

セミナー後半 講師 きづき経営コンサルティング 代表 清野 洋司 氏

セミナー終了後、日本政策金融公庫からのお知らせとして、「事業承継マッチング支援」等について、日本政策金融公庫 浦和支店 国民生活事業 瀨田 倫哉 氏より、ご説明をしていただきました。

続いて、「埼玉県事業承継・引継ぎ支援センターの概要」について、埼玉県事業承継・引継ぎ支援センター 統括責任者 石川 峰生 氏より、ご説明をしていただきました。
□お問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央 5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2022年06月15日
「グリーン成長戦略」に役立つ各種支援策/活用方法を開催しました
去る6月14日(火)に、株式会社ビーフォリア 代表取締役 橋本 泉 氏をお迎えして、グリーン成長戦略の第2回目の講習会として、『「グリーン成長戦略」に役立つ各種支援策/活用方法』をテーマに、お話をしていただきました。

蕨商工会議所 牛窪 会頭による挨拶

橋本 泉 氏による講義

日本政策金融公庫 浦和支店 国民生活事業 融資第三課長 今井 祐之 氏による説明
説明内容
「日本公庫ダイレクト」
「新型コロナウイルス感染症特別貸付」
「事業承継マッチング支援」

NTT東日本 埼玉南支店 ビジネスイノベーション部
バリュークリエイトグループ バリュークリエイト担当 杉山 洸基 氏による説明
説明内容
「ネットワークセキュリティ対策サービス おまかせサイバーみまもり」
□お問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央 5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

蕨商工会議所 牛窪 会頭による挨拶

橋本 泉 氏による講義

日本政策金融公庫 浦和支店 国民生活事業 融資第三課長 今井 祐之 氏による説明
説明内容
「日本公庫ダイレクト」
「新型コロナウイルス感染症特別貸付」
「事業承継マッチング支援」

NTT東日本 埼玉南支店 ビジネスイノベーション部
バリュークリエイトグループ バリュークリエイト担当 杉山 洸基 氏による説明
説明内容
「ネットワークセキュリティ対策サービス おまかせサイバーみまもり」
□お問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央 5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
タグ :グリーン成長戦略
2022年06月08日
第1回 グリーン成長戦略講習会を開催しました。
去る6月7日(火)に、三科 公孝 (みしな ひろたか) 氏をお迎えして、グリーン成長戦略の第1回目の講習会として、「グリーン成長戦略」と「SDGs経営」をテーマに、お話をしていただきました。

蕨商工会議所 牛窪 啓詞 会頭による挨拶

株式会社ノウハウバンク 代表取締役社長 三科 公孝 氏によるご講演

セミナー終了後は、日本政策金融公庫 浦和支店 国民生活事業 融資第三課長 今井 祐之 氏より、「日本公庫ダイレクト」・「新型コロナウイルス感染症特別貸付」・「事業承継マッチング支援」の説明をしていただきました。
□お問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央 5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

蕨商工会議所 牛窪 啓詞 会頭による挨拶

株式会社ノウハウバンク 代表取締役社長 三科 公孝 氏によるご講演

セミナー終了後は、日本政策金融公庫 浦和支店 国民生活事業 融資第三課長 今井 祐之 氏より、「日本公庫ダイレクト」・「新型コロナウイルス感染症特別貸付」・「事業承継マッチング支援」の説明をしていただきました。
□お問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央 5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2022年05月27日
【開催報告】コロナ後を見据えた「資金調達」と「事業性評価」の基礎セミナー
去る2022年5月18日(水)に、当商工会館にて、㈱いなほコンサルティング 中小企業診断士 笠原 秀紀 氏をお迎えして、【事業環境変化対応型支援事業】アフターコロナを見据えた「資金繰り改善・資金調達」と「事業性評価」の基礎セミナーを開催しました。

参加者は、自社が顧客としたい消費者に対して、どのような価値を提供することができるのかを念頭に、戦略を策定し、ビジネスとして定着させる考え方等について学ぶことができました。

また、セミナー終了後は、日本政策金融公庫 浦和支店 国民生活事業 融資第三課長 今井 祐之 氏より、「日本公庫ダイレクト」・「新型コロナウイルス感染症特別貸付」の説明をしていただきました。
参加者は、コロナ禍での「資金調達」のポイントについて、情報を得ることができました。
【パンフレット】「資金調達」と「事業性評価」の基礎セミナー
□お問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央 5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

参加者は、自社が顧客としたい消費者に対して、どのような価値を提供することができるのかを念頭に、戦略を策定し、ビジネスとして定着させる考え方等について学ぶことができました。

また、セミナー終了後は、日本政策金融公庫 浦和支店 国民生活事業 融資第三課長 今井 祐之 氏より、「日本公庫ダイレクト」・「新型コロナウイルス感染症特別貸付」の説明をしていただきました。
参加者は、コロナ禍での「資金調達」のポイントについて、情報を得ることができました。
【パンフレット】「資金調達」と「事業性評価」の基礎セミナー
□お問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央 5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2022年05月10日
【開催報告】コロナ後を見据えた「資金調達」と「事業性評価」の基礎セミナー

去る2022年5月10日(火)に、日本政策金融公庫 浦和支店の協力のもと、㈱いなほコンサルティング 中小企業診断士 笠原 秀紀 氏をお迎えして、コロナ後を見据えた「資金調達」と「事業性評価」の基礎セミナーを開催しました。

また、セミナー終了後には、日本政策金融公庫 浦和支店 国民生活事業 融資第三課長 今井 祐之 氏より、「日本公庫ダイレクト」と、「新型コロナウイルス感染症特別貸付」について、ご説明をしていただきました。
【パンフレット】「資金調達」と「事業性評価」の基礎セミナー
□お問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央 5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2021年10月19日
国の支援策のほか、コロナ禍におけるリーダー(社長)の在り方などを学ぶ


去る2021年10月18日(月)に、有限会社島田教育総合研究所 代表取締役 島田 義也 氏をお迎えして、「国の支援施策を上手に活用して事業継続と経営革新を目指す」セミナーを開催致しました。
参加者は、国の支援策のほか、コロナ禍におけるリーダー(社長)の在り方など、学ぶことができました。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2021年05月01日
2回目 『事業再構築補助金』説明会のご案内
去る2021年4月13日(火)に、2回目の事業再構築補助金の説明会を開催しました。
講師の㈱いなほコンサルティング 中小企業診断士 笠原 秀紀 氏より、『事業再構築補助金』を含め、以下の説明をしていただきました。
1.補助金の基礎知識
2.経営改善(経営視点)と補助金活用の考え方
3.事業再構築補助金の要点と留意点
4.補助金の採択率を上げる基本的なポイント
5.簡単な事業計画の添削支援(質疑応答形式)
全2回のセミナーは無事、終了することができました。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
講師の㈱いなほコンサルティング 中小企業診断士 笠原 秀紀 氏より、『事業再構築補助金』を含め、以下の説明をしていただきました。
1.補助金の基礎知識
2.経営改善(経営視点)と補助金活用の考え方
3.事業再構築補助金の要点と留意点
4.補助金の採択率を上げる基本的なポイント
5.簡単な事業計画の添削支援(質疑応答形式)
全2回のセミナーは無事、終了することができました。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
タグ :事業再構築補助金
2021年04月12日
1回目 『事業再構築補助金』説明会のご案内
去る2021年4月 9日(金)に、㈱いなほコンサルティング 中小企業診断士 笠原 秀紀 氏をお迎えして、『事業再構築補助金』を含め、以下の説明をしていただきました。
1.補助金の基礎知識
2.経営改善(経営視点)と補助金活用の考え方
3.事業再構築補助金の要点と留意点
4.補助金の採択率を上げる基本的なポイント
5.簡単な事業計画の添削支援(質疑応答形式)
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報