2009年12月28日

『大人の発表会』ホームページ作成【わらびDEホームページ】

トータルオフィスネット平野健太郎です!

弊社の『わらびDEホームページ』サービスを利用して、大人の発表会陶芸や音楽など、趣味を見せる大人の発表会を企画から総合プロデュース』のホームページを作成させて頂きました。

 STAR GREEN大人の発表会『陶芸や音楽など、趣味を見せる大人の発表会を企画から総合プロデュース』
  陶芸や音楽など、趣味を見せる大人の発表会を企画から総合プロデュース


『大人の発表会』では写真や絵、陶芸などの作品展示や音楽の演奏など、好きな趣味を披露するための、企画、会場探し、実施のお手伝い、総合プロデュースを行ってくれます。

既に第一弾が決まっており、1月に陶器の発表会を行うとのことです。
 STAR GREENTopic1:「暮らしに息づく染付の器 展」

会場は、住宅展示場を利用されるそうです。
なんか、面白そう~♪

今後、商店街の空き店舗等を利用して『発表者』も『見に来る方』も地域の方、さらに周辺地域のかたも見に来て頂き、地域活性化にも繋げて行く活動も進めいていくそうです。
(蕨でも活用できるかも!と思いました)

■『わらびDEホームページ』の特徴紹介
1.情報/素材0(ゼロ)から一緒にホームページを作成します
2.ドメイン不要(主に“.com, .biz, .info”から取得可能なドメインを新規に取得致します)
3.レンタルサーバ不要
4.携帯からも見れる
5.携帯からでも更新できる
6.メールで投稿もできる
7.問い合わせフォームがついてくる
8.メールアドレスも持てる
9.GoogleAnalyticsのアクセス解析がついてくる

後は、親切なホームページ屋さんの密着サービスですface_02
今回は依頼者の要望を受けて“シンプル”+“緑系”を意識しながら、デザイン/ブログシステム導入をさせて頂きました。

さて、『わらびDEホームページ』ですが、他にも市外からのご要望があったので、これを機に『わらびDEホームページ』は“蕨市限定”の制限を限定解除致しました。
ただし、市外対応の場合は、初期費用は訪問費用などの関係で個別見積もりとなってます。

これからも、『わらびDEホームページ』を宜しくお願いいたします!  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 12:00Comments(0)TotalOfficeNet(トータルオフィスネット)

2009年12月27日

縁起の良いうどん???

蕨中仙道沿いの手打讃岐うどん 四国屋です。

来年1月4日から営業いたします。

今回初の<年明けうどん>を1月15日まで

ご提供いたします。

うどんは、太くて長いことから、古来より長寿を祈る

縁起物として食べられきました。

<年明けうどん>とは

うどんに紅いトッピングなどを添えます。

当店では、紅い蟹かまに衣をつけて揚げたものを

のせました、



<年明けうどん>のメニュー表ができました!


良いとしになりますように!!

皆さんで、縁起の良い<年明けうどん>を是非お召し上がり下さい。

1月は4日から営業いたします。

今月は28日(麺が終わりしだい終了)まで営業

12月29日~1月3日までお休み致します。

皆様のご来店を、お待ちしております。



  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 16:06Comments(0)四国屋

2009年12月24日

Twitterマーケティングセミナー開催ご案内

この度、蕨商工会議所ネット販路拡大研究会では、今、話題のtwitter(ツイッター)を利用したマーケティングセミナーを開催致します。
本セミナーでは、twitter(ツイッター)の概要から、先進活用事例紹介まで、マーケティングの活用で、成功するノウハウを取り上げます。
是非、この機会に、twitter(ツイッター)を活用したマーケティングの方法について、考えてみませんか?

内容
1.Twitterとはどんなサービスなのか
2.Twitterが爆発的に普及している理由
3.どんな人が利用しているのか
4.Twitter活用企業事例紹介
5.Twitterの仕組み~誰でも簡単に始められる~
6.始めたけれど挫折した人も少なくない
7.Twitterで売上げが伸びた!具体的数値を公開
8.Twitterマーケティングで気をつけること
9.「現在(いま)」に働きかける

日時
平成22年1月25日(月)午後1時~3時

講師
吉田 喜彦 氏
有限会社教材ドットコム
代表取締役社長 吉田 喜彦 氏 (立教大学非常勤講師)
略歴
1995年情報系専門学校にマルチメディア系教員として赴任。
1997年独立、2004年法人化。
Web制作やGoogle Analyticsを用いたネットショップの売上げアップのコンサルティングを行う。
現在はTwitterでビジネスを展開中。
運営ブログ http://www.kagua.biz/

埼玉県経営支援専門家(助成金が使える制度)。

会場
蕨商工会議所 2階会議室

参加費
会 員1,000円
非会員2,000円

定員
20名(定員になり次第締め切ります。)

お申込
申込書に参加費を添えて蕨商工会議所まで(受付は、平成22年1月18日(月)
お申込画面からお申込下さい。


詳細は、twitter(ツイッター)マーケティングセミナー概要ページをご覧下さい。

twitter(ツイッター)マーケティングセミナー概要ページ


ネット販路拡大研究会
沼口


蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

蕨商工会議所  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 15:18Comments(4)公開セミナーのご案内

2009年12月19日

カタログが新しくなりました!!

face_02ささきの麻雀カタログが新しくなりました!

送料無料です!!初めての方はもちろん、以前のカタログをお持ちの方もぜひご利用下さい。

『全自動麻雀卓(新品・中古)』(中古卓の解説・写真が増えています)

『麻雀用品(パイ・マット・手積用品など)』(全自動麻雀卓牌の大幅値下、マットサイズの追加でわかりやすくなりました)

『オリジナル・加工商品(のぼりなど)』(麻雀店さまにおすすめオリジナル製作商品です)

『(全自動麻雀卓用)部品』(12/19現在は雀豪部品のみ。随時AMOSシリーズなど追加予定)

麻雀用品専門店としてみなさまに多くの情報をお届けできるように

カタログのみならず商品・サービスの充実をはかってまいります。
今後ともご愛顧のほどお願い申しあげます。

※実はface_04・・・ブログの更新がとどこおっていたときカタログを一生懸命作っていました。

一度、GWに完成しかけたものをすべてあきらめ、かなり時間があきあましたが、このほどやっと日の目を見ることができましたicon01まだまだ満足できませんがうれしいですなみだきらきら

  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 16:43Comments(1)㈱ささき商事

2009年12月11日

集客参客接客増客の楽天市場を例にしたネット通販セミナー

ネット通販セミナー楽天市場を例にとった活用方法風景

12月7日(月)、蕨商工会館2階会議室において、ネット通販セミナー~楽天市場を例にとった活用方法~を開催しました。

楽天㈱講師より、インターネットにおける売れるための3大要素を中心に取り上げ、事例紹介をもとに、「集客」、「参客」、「接客」、「増客」のノウハウについてご説明頂きました。

その他、地域活性プロジェクト「まち楽」のご紹介を致しました。
ご参加頂いた参加者の方々にとっては、販売促進の1つとなるネット通販のノウハウについて修得する良い機会となりました。


ネット通販セミナー楽天市場を例にとった活用方法紹介ページ

ネット通販セミナー概要ページ


ネット販路拡大研究会
沼口


蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

蕨商工会議所  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 10:17Comments(0)公開セミナーのご報告

2009年12月09日

Twitterマーケティングセミナーの開催日が決まった定例会

第5回定例会

去る平成21年11月30日(月)13:00より、第5回定例会が、蕨商工会議所3階ホールBにおいて、開催されました。
以下の点について、話し合いが行われました。

1.9月~11月の活動報告について
1.公開セミナー(案)
1.研究会組織(案)について

公開セミナー(案)については、テーマを「Twitterで売上げが増!~利用者を伸ばすTwitter、そのマーケティング活用」とし、平成22年1月25日(月)13時より開催することが決定しました。

講師については、立教大学非常勤講師 吉田喜彦(よしだ よしひこ)(有限会社教材ドットコム代表取締役社長)
http://www.kyouzai.com/氏です。

ネット販路拡大研究会
沼口


蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

蕨商工会議所



  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 13:42Comments(2)定例会のご報告