2017年09月19日
平成29年10月開催予定の研修お知らせ|埼玉県産業振興公社
◇研修会・セミナーのお知らせ
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
◇会員優待セミナー「業績向上につながるコミュニケーションセミナー」のご案内
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=13081
複雑な対人関係を長年経験してきた百貨店の元ベテラン教育担当者がコミュニ
ケーション力を上げる手法を実際に動く、声を出す等の「受講者参加」を取り入
れて伝授します。自らの実践と部下指導によりチームの活性化したコミュニケー
ションを醸成し、現場力を更に高め、加えてチームメンバーの対外的コミュニケ
ーション力を上げることで売上高向上や生産性向上につなげていただきます。
日 時:10月30日(月)13:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
講 師:(株)東武キャリアサービス 研修担当部長 原田 和明 氏
定 員:30名
参加費:(会員)無料 (一般)2,100円
※詳しくは上記URLをご覧ください。
[問い合わせ先]
公社 研修・情報グループ
TEL:048-647-4087
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
【1】新入社員フォローアップ研修(事務)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11182
入社後から今までの振り返りと、自己の役割を再認識します。また、仕事の効
率的な進め方や職場におけるコミュニケーションのあり方を習得し、積極的かつ
自律的に仕事に取り組める若手社員を育成します。
日 時:10月3日(火)、4日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【2】新入社員フォローアップ研修(生産)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11190
入社後から今までの振り返りと、自己の役割を再認識します。また、仕事の効
率的な進め方や職場におけるコミュニケーションのあり方を習得し、積極的かつ
自律的に仕事に取り組める若手社員を育成します。
日 時:10月5日(木)、6日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【3】業務に役立つスマホ・タブレット活用講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11412
スマートフォンやタブレットは携帯性に優れ、高性能かつ便利なアプリケーシ
ョンソフトも多く利用できるため、業務利用の範囲が拡大し続けています。今回
のセミナーでは、社内・社外・工場などで使うことを前提とした、機種の選び方
から、ビジネスアプリ活用、情報共有の仕方、セキュリティ対策など、分かりや
すく解説します。
日 時:10月12日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)9,600円 (一般)12,700円
【4】会議の達人研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11196
会議で円滑な意思決定ができるようにするための「仕切りの技術」を学びます。
日頃、結論がでない・発言がない・脱線しがちなどの悩みを抱える企業にお勧め
です!
日 時:10月13日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【5】現場改善基礎研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11205
5Sや目で見る管理など基本的な改善手法を再確認するとともに、IE(イン
ダストリアル・エンジニアリング)の考え方を踏まえた現場改善の手法と改善の
原理・原則について、演習を交えながら体得します。
日 時:10月16日(月)、11月20日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【6】Illustrator基礎講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11301
さまざまな印刷物の作成に使われているIllustrator。図形やイラストを描き
ながらツールの利用方法を学びます。そのほか、ロゴや名刺、地図、チラシ、リ
ーフレット、Web画像などのデザインを通じて、基本機能を習得します。
日 時:10月16日(月)、17日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)21,500円 (一般)27,700円
【7】Excel応用講座~関数・マクロ~
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11390
Excelを使いこなしたい方を対象に、さまざまな関数の使い方、グラフの活用、
マクロを使った自動処理などの作成や仕事に活かせる関数テクニックについて学
習します。Excelの機能を使いこなしたい方、更なるスキルアップを図ります。
日 時:10月18日(水)、19日(木)、23日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)34,200円 (一般)43,500円
【8】設計図解読入門研修(中央)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11207
製図に関する基礎知識である三角法や立体図、断面図などについて、演習を交
えながら分かりやすく習得します。図形の表し方や寸法記入法などとともに、過
去の表記方法を身につけることで設計図の見方を習得します。
日 時:10月18日(水)、19日(木)9:30~16:30
場 所:中央高等技術専門校(上尾市)
定 員:10名
受講料:(会員)8,000円 (一般)12,000円
【9】アンガーマネジメント研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11210
「怒り」の感情を理解し、自身の怒りの感情と自身の行動傾向を知ることで、
「怒り」という感情をコントロールする手法を学びます。
日 時:10月23日(月)9:30~12:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:20名
受講料:(会員)4,500円 (一般)5,600円
【10】ビジネス雑談力向上研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11216
すべての職種に役立つ雑談のコツやテクニックの基本スキルを、ケーススタデ
ィを交えて体験的に習得し雑談力を磨くことを目指すとともに、職場での良好な
人間関係や顧客・取引先との信頼関係の構築につなげます。
日 時:10月23日(月)13:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:20名
受講料:(会員)4,500円 (一般)5,600円
【11】貿易実務入門研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11247
貿易業務の流れ、貿易独特の仕組みや考え方について、具体的な書類例を参照
しながら、実務に即して詳しく解説します。また、実際に貿易に関する書類を作
成する演習などを通じて、一連の貿易手続きを模擬体験し、全体の流れと仕組み
を理解します。
日 時:10月24日(火)、25日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【12】Illustrator応用講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11381
普段からIllustratorを使って、印刷物やWeb素材を作成している方を対象に、
課題を通して、効率アップや見栄えアップに役立つ機能をマスターしていただく
講座です。「なんだかパッとしない」「もっと実用的なテクニックを磨きたい」
と感じている方におすすめです。
日 時:10月24日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)9,600円 (一般)12,700円
【13】Excel関数マスター講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11144
Excelの基本を習得されている方を対象に、さまざまなケーススタディを題材
にして、知っていると業務効率が抜群に上がる関数を厳選して紹介します。
日 時:10月26日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)11,900円 (一般)15,000円
【14】事務効率化研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=8320
事務部門の「5S・ファイリング」による管理・間接業務を改革するための推
進方法を学びます。「モノの見える化=5S」「業務の見える化=ファイリング」
を推進することで、業務のムダを徹底的に排除し、効率的な業務を遂行するスキ
ルを身につけます。
日 時:10月26日(木)、27日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
各研修の[問い合わせ先]
公社 研修・情報グループ
TEL:048-647-4087
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【ブログについてのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
◇会員優待セミナー「業績向上につながるコミュニケーションセミナー」のご案内
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=13081
複雑な対人関係を長年経験してきた百貨店の元ベテラン教育担当者がコミュニ
ケーション力を上げる手法を実際に動く、声を出す等の「受講者参加」を取り入
れて伝授します。自らの実践と部下指導によりチームの活性化したコミュニケー
ションを醸成し、現場力を更に高め、加えてチームメンバーの対外的コミュニケ
ーション力を上げることで売上高向上や生産性向上につなげていただきます。
日 時:10月30日(月)13:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
講 師:(株)東武キャリアサービス 研修担当部長 原田 和明 氏
定 員:30名
参加費:(会員)無料 (一般)2,100円
※詳しくは上記URLをご覧ください。
[問い合わせ先]
公社 研修・情報グループ
TEL:048-647-4087
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
【1】新入社員フォローアップ研修(事務)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11182
入社後から今までの振り返りと、自己の役割を再認識します。また、仕事の効
率的な進め方や職場におけるコミュニケーションのあり方を習得し、積極的かつ
自律的に仕事に取り組める若手社員を育成します。
日 時:10月3日(火)、4日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【2】新入社員フォローアップ研修(生産)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11190
入社後から今までの振り返りと、自己の役割を再認識します。また、仕事の効
率的な進め方や職場におけるコミュニケーションのあり方を習得し、積極的かつ
自律的に仕事に取り組める若手社員を育成します。
日 時:10月5日(木)、6日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【3】業務に役立つスマホ・タブレット活用講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11412
スマートフォンやタブレットは携帯性に優れ、高性能かつ便利なアプリケーシ
ョンソフトも多く利用できるため、業務利用の範囲が拡大し続けています。今回
のセミナーでは、社内・社外・工場などで使うことを前提とした、機種の選び方
から、ビジネスアプリ活用、情報共有の仕方、セキュリティ対策など、分かりや
すく解説します。
日 時:10月12日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)9,600円 (一般)12,700円
【4】会議の達人研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11196
会議で円滑な意思決定ができるようにするための「仕切りの技術」を学びます。
日頃、結論がでない・発言がない・脱線しがちなどの悩みを抱える企業にお勧め
です!
日 時:10月13日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【5】現場改善基礎研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11205
5Sや目で見る管理など基本的な改善手法を再確認するとともに、IE(イン
ダストリアル・エンジニアリング)の考え方を踏まえた現場改善の手法と改善の
原理・原則について、演習を交えながら体得します。
日 時:10月16日(月)、11月20日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【6】Illustrator基礎講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11301
さまざまな印刷物の作成に使われているIllustrator。図形やイラストを描き
ながらツールの利用方法を学びます。そのほか、ロゴや名刺、地図、チラシ、リ
ーフレット、Web画像などのデザインを通じて、基本機能を習得します。
日 時:10月16日(月)、17日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)21,500円 (一般)27,700円
【7】Excel応用講座~関数・マクロ~
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11390
Excelを使いこなしたい方を対象に、さまざまな関数の使い方、グラフの活用、
マクロを使った自動処理などの作成や仕事に活かせる関数テクニックについて学
習します。Excelの機能を使いこなしたい方、更なるスキルアップを図ります。
日 時:10月18日(水)、19日(木)、23日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)34,200円 (一般)43,500円
【8】設計図解読入門研修(中央)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11207
製図に関する基礎知識である三角法や立体図、断面図などについて、演習を交
えながら分かりやすく習得します。図形の表し方や寸法記入法などとともに、過
去の表記方法を身につけることで設計図の見方を習得します。
日 時:10月18日(水)、19日(木)9:30~16:30
場 所:中央高等技術専門校(上尾市)
定 員:10名
受講料:(会員)8,000円 (一般)12,000円
【9】アンガーマネジメント研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11210
「怒り」の感情を理解し、自身の怒りの感情と自身の行動傾向を知ることで、
「怒り」という感情をコントロールする手法を学びます。
日 時:10月23日(月)9:30~12:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:20名
受講料:(会員)4,500円 (一般)5,600円
【10】ビジネス雑談力向上研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11216
すべての職種に役立つ雑談のコツやテクニックの基本スキルを、ケーススタデ
ィを交えて体験的に習得し雑談力を磨くことを目指すとともに、職場での良好な
人間関係や顧客・取引先との信頼関係の構築につなげます。
日 時:10月23日(月)13:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:20名
受講料:(会員)4,500円 (一般)5,600円
【11】貿易実務入門研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11247
貿易業務の流れ、貿易独特の仕組みや考え方について、具体的な書類例を参照
しながら、実務に即して詳しく解説します。また、実際に貿易に関する書類を作
成する演習などを通じて、一連の貿易手続きを模擬体験し、全体の流れと仕組み
を理解します。
日 時:10月24日(火)、25日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【12】Illustrator応用講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11381
普段からIllustratorを使って、印刷物やWeb素材を作成している方を対象に、
課題を通して、効率アップや見栄えアップに役立つ機能をマスターしていただく
講座です。「なんだかパッとしない」「もっと実用的なテクニックを磨きたい」
と感じている方におすすめです。
日 時:10月24日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)9,600円 (一般)12,700円
【13】Excel関数マスター講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11144
Excelの基本を習得されている方を対象に、さまざまなケーススタディを題材
にして、知っていると業務効率が抜群に上がる関数を厳選して紹介します。
日 時:10月26日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)11,900円 (一般)15,000円
【14】事務効率化研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=8320
事務部門の「5S・ファイリング」による管理・間接業務を改革するための推
進方法を学びます。「モノの見える化=5S」「業務の見える化=ファイリング」
を推進することで、業務のムダを徹底的に排除し、効率的な業務を遂行するスキ
ルを身につけます。
日 時:10月26日(木)、27日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
各研修の[問い合わせ先]
公社 研修・情報グループ
TEL:048-647-4087
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【ブログについてのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2017年09月11日
夢をカタチにする起業相談窓口のご案内
起業するにあたり、必要となる届出書や、ビジネスプランの作成、準備資金、補助金申請など、お気軽にご相談下さい。

日程
平成29年10月8日、15日、22日、29日
※各相談日とも日曜日
時間 8時30分から17時(1人 1時間程度)
※事前ご予約制となります。
ご相談をご希望の方は、info@warabicci.org まで、ご連絡下さい。
蕨市・蕨商工会議所共催事業
後援 日本政策金融公庫 浦和支店
お知らせ
クアッカ~わらびチャレンジレストラン~
以前、ワンデイシェフレストラン「ぷらっと」として運営していた施設が、平成28年10月17日から「クアッカ ~わらびチャレンジレストラン~」として、リニューアルオープンいたしました。
☆☆★チャレンジレストラン出店者募集中★☆☆
好立地、好条件で、創業前の腕試しに最適!
昼の部、夜の部があり、1日から最長2週間まで利用可能。
貴方も、シェフとして厨房に立って腕をふるってみませんか。
詳細については、こちらをご覧ください。
チャレンジレストラン出店のお問い合わせ
クアッカ
埼玉県蕨市中央3丁目13
電話:048-211-0173
※平日午前9時~午後4時
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【ブログについてのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

日程
平成29年10月8日、15日、22日、29日
※各相談日とも日曜日
時間 8時30分から17時(1人 1時間程度)
※事前ご予約制となります。
ご相談をご希望の方は、info@warabicci.org まで、ご連絡下さい。
蕨市・蕨商工会議所共催事業
後援 日本政策金融公庫 浦和支店
お知らせ
クアッカ~わらびチャレンジレストラン~
以前、ワンデイシェフレストラン「ぷらっと」として運営していた施設が、平成28年10月17日から「クアッカ ~わらびチャレンジレストラン~」として、リニューアルオープンいたしました。
☆☆★チャレンジレストラン出店者募集中★☆☆
好立地、好条件で、創業前の腕試しに最適!
昼の部、夜の部があり、1日から最長2週間まで利用可能。
貴方も、シェフとして厨房に立って腕をふるってみませんか。
詳細については、こちらをご覧ください。
チャレンジレストラン出店のお問い合わせ
クアッカ
埼玉県蕨市中央3丁目13
電話:048-211-0173
※平日午前9時~午後4時
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【ブログについてのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2017年09月11日
Instagramビジネス活用セミナー 第1回目が終了しました。
去る平成29年9月 4日(月)に、ネットビジネス・アナリストで、イーンスパイア(株) 代表取締役 横田 秀珠 氏をお迎えし、「Instagramビジネス活用セミナー~コストをかけずに売上を伸ばすネットを使った新しい集客法~」を開催しました。


第1回目は、Instagramで集客・販促する方法について、アカウントをヒットさせるプロフィール設定のポイントやスポット検索・ハッシュタグ検索で上位に表示させる方法について講演をして頂きました。
次回は、平成29年10月17日19時より、Instagram投稿用スマホ写真撮影をテーマに講習会を開催致します。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【ブログについてのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


第1回目は、Instagramで集客・販促する方法について、アカウントをヒットさせるプロフィール設定のポイントやスポット検索・ハッシュタグ検索で上位に表示させる方法について講演をして頂きました。
次回は、平成29年10月17日19時より、Instagram投稿用スマホ写真撮影をテーマに講習会を開催致します。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【ブログについてのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報