2019年08月14日

【銚子電気鉄道㈱ 竹本社長講演会】逆境に負けない!実践経営セミナーのお知らせ

逆境に負けない!実践経営セミナー

銚子電気鉄道㈱は、市内を走る総延長わずか6.4キロの単線鉄道です。
地域の産業衰退や人口減少等で利用客は減る一方で何度も経営危機に陥ります。
それを救ったのが「奇跡」と言われる「ぬれ煎餅」の大ヒット。
以来、厳しい環境でも、お化け屋敷列車や新商品「まずい棒」の開発販売、映画制作等、ユニークなアイデアで挑戦し続けています。
10月に予定される消費税率10%への引き上げに際して景気の低迷等、経営環境の悪化が予測される中、様々な苦境を乗り越え、現在も必死に奮闘している銚子電気鉄道㈱・竹本社長の現場経営実践のお話しは、経営力アップのヒントになります。ぜひ、この機会にご聴講ください。

【内容】
・消費税軽減税率制度、価格転嫁対策の概要
・営業力を高める「アイデア」と「発想の転換」
・地域企業の生き残り賭けた経営 ほか

【講師】
銚子電気鉄道株式会社 代表取締役 竹本 勝紀 氏
銚子電気鉄道株式会社 
代表取締役 竹本 勝紀 氏 (税理士)

【プロフィール】
税理士を本業とし、2005年より銚子電気鉄道の顧問税理士に。オンラインショップの立ち上げにも関わり、2006年には、「ぬれ煎餅」のブームが巻き起こる。2012年に、銚子電気鉄道の社長に就任。2016年には、電車の運転免許を取得。鉄道会社の社長が、就任中に取得するのは異例のこと。「ぬれ煎餅」に続き、「ふるさと運転士」、「お化け屋敷電車」、最近では思い切ったコンセプトの「まずい棒」商品開発・販売のヒットで話題を集める等、経営再建のため常識に捉われない突飛なアイデアを次々と繰り出し成功に導いている。
<著書>「崖っぷち銚子電鉄 なんでもありの生存戦略」(2019年5月、共著)

【日 時】 2019年10月8日(火)14時 ~ 16時
【会 場】 蕨商工会館 3階多目的ホールA  
(埼玉県蕨市中央5-1-19)
【定 員】 50名  
【参加費】 無料
【主 催】 蕨商工会議所 中小企業相談所

詳細は、セミナーパンフレットより、ご確認ください。


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
https://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 13:16Comments(0)公開セミナーのご案内