2022年10月12日
【講習会開催報告】 第1回「食品ロス」から、時流を読み解く経営戦略の基礎を学ぶ
去る2022年10月11日(火)に、株式会社コークッキング 代表取締役 川越 一磨 氏をお迎えして、「食品ロス」から、時流を読み解く経営戦略の基礎を学ぶ講習会 第1回目を開催しました。

牛窪啓詞 会頭による挨拶

株式会社コークッキング 代表取締役 川越 一磨 氏による講義
講義では、株式会社コークッキング 代表取締役 川越 一磨 氏より、「消費行動の変容から読み取る時流を意識した経営戦略の考え方」をテーマに、お話をしていただきました。
小さな幸福と納得感、経営理念に共感していただけるファンを増やし、ニッチ市場の中で、事業の継続を意識した、考え方などのアップデータの重要性などについて、お話をしていただきました。
次回、第2回は、 2022年10月25日(火)14時30分からの予定です。テーマは、フードシェアリングサービス「TABETE(タべテ)」とSDGs経営のイロハです。
□お問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央 5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

牛窪啓詞 会頭による挨拶

株式会社コークッキング 代表取締役 川越 一磨 氏による講義
講義では、株式会社コークッキング 代表取締役 川越 一磨 氏より、「消費行動の変容から読み取る時流を意識した経営戦略の考え方」をテーマに、お話をしていただきました。
小さな幸福と納得感、経営理念に共感していただけるファンを増やし、ニッチ市場の中で、事業の継続を意識した、考え方などのアップデータの重要性などについて、お話をしていただきました。
次回、第2回は、 2022年10月25日(火)14時30分からの予定です。テーマは、フードシェアリングサービス「TABETE(タべテ)」とSDGs経営のイロハです。
□お問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央 5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報