2022年10月14日

【専門家派遣①:その1】 食品ロス対策に取り組むトライアル店舗による実証実験

、㈲八百市商店様(埼玉県蕨市中央5-18-2)

2022年10月14日(金)に、㈲八百市商店様(埼玉県蕨市中央5-18-2)の「食品ロス削減」による店舗のイメージ向上と環境に配慮した経営の実現を目指し、中小企業診断士 村田 祐己 氏による専門家派遣を実施しました。

㈲八百市商店の代表者に、すでに取り組んでいる「小分けによる野菜・果物の販売」、「簡易包装による環境への配慮」の取り組みなどのお話をお伺いしました。

今後は、傷みそうな野菜・果物を「おつとめ価格」てに、提供するなどの方法を検討される予定です。


店舗情報
(有)八百市商店
住所 埼玉県蕨市中央5-18-2
電話番号 048-431-2663
Instagramにて、情報配信されています。
@yaoichi801


旬のおすすめ
秋の味覚
さつまいも
さつまいも(紅優甘)


□お問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央 5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
https://warabiguide.com/


【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報




  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 18:03Comments(0)2022年度「食品ロス削減」事業

2022年10月14日

企画提案事業〔提案型〕業績アップの5つの方法 セミナー開催のお知らせ

企画提案事業〔提案型〕


業績アップの5つの方法 セミナー開催のお知らせ


業績アップの5つの方法 セミナー
~POSレジ/会計ソフトデータの活用方法~


感覚経営からの脱却に向けた第一歩を目指し、「データ分析から読み解く売上拡大につなげる実証実験」の事業として、「業績アップの5つの方法 セミナー」を開催いたします。

【こんな悩みをおもちの方にオススメします】
〇データはあるが経験と勘に頼っていて波がある
〇仕入れの値上げが苦しい
〇今のやり方に限界を感じる
〇なんとかして売上を回復させたい


〇開催日時
 2022年10月27日(木)
 2022年11月4日(金)
  14:00~16:00
 ※両日ともセミナー内容は同じです。
 ※個別相談は各回終了後、18:00まで対応いたします。


〇講師
 みやびコンサルティング
 オフィス 代表 小林雅彦 氏
 
 合同会社AMU経営研究所
 統括研究員 谷川大致 氏

詳細は、業績アップの5つの方法 セミナーHPより、ご確認ください。

【企画提案事業〔提案型〕】業績アップの5つの方法 セミナー

□お問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央 5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
https://warabiguide.com/


【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報



  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 09:58Comments(0)2022年度「データ経営」事業