2023年02月28日
【開催報告】「食品ロス削減」等による経営支援事業 トライアル店舗 第4回 意見交換会
去る2023年2月27日(月)14:00から、【企画提案事業〔提案型〕】 「食品ロス削減」による店舗イメージ向上と環境に配慮した経営支援事業『トライアル店舗 第4回 意見交換会』を開催いたしました。


最初に、2022年度の活動報告を行った後に、中小企業診断士 福田 まゆみ 氏より、「SDGs 経営セミナー「持続可能と達成目標」のテーマで、2022年度の取り組みの総括を含め、お話をしていただきました。
オブザーバーとして、オンラインから、中小企業診断士 齋藤 裕子氏にも、ご参加いただきました。
参加事業者の方々においては、経営戦略の中に、SDGsを組み込んだ、継続的な取り組みが、店舗イメージの向上や、消費者の「共感」を得ることによる、ファンの獲得につながることなどが期待されます。
□お問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央 5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


最初に、2022年度の活動報告を行った後に、中小企業診断士 福田 まゆみ 氏より、「SDGs 経営セミナー「持続可能と達成目標」のテーマで、2022年度の取り組みの総括を含め、お話をしていただきました。
オブザーバーとして、オンラインから、中小企業診断士 齋藤 裕子氏にも、ご参加いただきました。
参加事業者の方々においては、経営戦略の中に、SDGsを組み込んだ、継続的な取り組みが、店舗イメージの向上や、消費者の「共感」を得ることによる、ファンの獲得につながることなどが期待されます。
□お問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央 5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【ブログのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 09:26│Comments(0)
│2022年度「食品ロス削減」事業