2018年08月15日

【職場環境の好転】ほめて育て、ほめて咲かせる実践経営セミナー

~消費税率引き上げ・軽減税率制度導入に備えよう!~

埼玉県秩父市の「橘学園 秩父ふたば幼稚園」の副理事長の根岸和美氏は「ほめる」ことの大切さと効果を幼稚園経営に生かしています。「ほめて育てる」を園児だけでなく職員にも実践して職場環境が好転することを、身をもって体験しました。その成果もあって職員の離職率もほぼゼロの経営を行っています。女性副理事長が「秩父に咲かせた花」とも言える貴重な体験談をお話し致します。
来年の消費税率引き上げ・軽減税率制度導入に備え、従業員が辞めない採用コストの削減による利益の向上につながる「職場づくり」に、ぜひご活用ください。

【講演概要】
☆ 軽減税率制度導入の説明
☆「ほめる」ことを取り入れる企業が増えている
☆「ほめ言葉」を使わずにほめる?!
☆ あらゆるビジネスシーンで効果的な『アイブロフラッシュ』とは?
☆「ほめ方」の簡単トレーニング
☆「ほめる」とは「叱らない」ことではない 等

【講 師】
副理事長 根岸 和美 氏

学校法人橘学園 秩父ふたば幼稚園
副理事長 根岸 和美 氏

日時:平成30年10月24日(水) 19時~21時    
申込:10月17日(水)までにメール・お電話にてお申し込み下さい。
メール info@warabicci.org

定員:30名(定員になり次第締め切らせて頂きます。) 

場所:蕨商工会館 3階多目的ホールA

主催:蕨商工会議所 中小企業相談所

セミナーパンフレットは、こちらからご確認下さい。


お問い合わせ
蕨商工会議所 中小企業相談所 
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785

イメージ


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 15:43Comments(0)公開セミナーのご案内

2018年06月20日

集客力を高める写真撮影・デザインでイメージUP・SNS活用術

平成30年7月セミナー

全4回の講座

・魔法のキャッチフレーズ
 平成30年7月17日
 講師 中小企業診断士 眞本崇之氏

・集客力を高める写真撮影と活用
 平成30年7月19日
 講師 中小企業診断士 石田紀彦氏

・デザインでイメージアップ
 平成30年7月24日
 講師 グラフィックデザイナー 山口えり氏

・三大SNSフル活用術
 平成30年7月26日
 講師 中小企業診断士 武井綾子氏

※各テーマとも 18時30分~20時30分
※場所 蕨商工会館(埼玉県蕨市中央5-1-19)



埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 11:33Comments(0)公開セミナーのご案内

2018年05月06日

2018年5月23日開催|IT導入補助金セミナー~補助金申請のポイント

セミナーでは、IT導入補助金の概要説明、ITツール導入の具体例、採択までのスケジュール、補助金申請のポイントなどをわかりやすく説明します。

補助内容

※採択された計画に基づいて実施する、ITツールの導入に対し、上限50万円、下限15万円の補助金(補助率1/2以下)が交付されます。

公募要領
https://www.it-hojo.jp/h29/doc/pdf/h29_application_guidelines.pdf


日時
2018年5月23日(水)
19:30~21:30

講師
阿部 満 氏

ITコーディネーター
阿部 満

場所
蕨商工会館 3階多目的ホールA



埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 16:05Comments(0)公開セミナーのご案内

2017年11月20日

【ロイヤルカスタマー作り】究極の集客&利益率アップ術セミナー

ロイヤルカスタマー作りがテーマのセミナーとなります。



【セミナー】
平成29年12月12日(火)PM7:00~PM9:00

【個別相談】
平成29年12月18日(月)AM9:00~PM7:00
予約制:1人50分

【講師】
株式会社アバンダイフ
代表取締役 高橋 秀樹 氏

【プロフィール】
セブンイレブンジャパン、TSUTAYA本部等で店舗運営、経営戦略を行う。またTカードの立ち上げにも参画しコンビニエンスストア、ファミリーレストラン、ホテル、カフェチェーン等3千店舗以上の顧客分析や集客企画に携わる。現在はロイヤルカスタマーコンサルタントとして独立。顧客と店舗経営者の立場に立ち、売れない時代に既存のお客様をロイヤルカスタマーにするコンサルタントとして指導を行う。
アントレ、日経ビジネス等にもその活動が取り上げられる。

メールにて、お申し込み下さい。
info@warabicci.org



埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 09:54Comments(0)公開セミナーのご案内

2017年11月13日

たった30日で新しい販路を最小限の力で開拓する方法

たった30日で新しい販路を最小限の力で開拓する方法

日時
平成29年12月4日(月)
 午後の部 11:00~16:00 夜の部 19:30~21:30
(各回 内容は 同じです )

内容
▶コストをかけずに新しい販路の創り方
▶手間暇かけずに、協業をする方法
▶協業するときのアプローチ方法
▶業種別の具体的な協事例と考え方
▶協業によるWeb 検索 1位の獲得方法

講師
Foundplanner
代表/山本 しょう



埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 09:20Comments(0)公開セミナーのご案内

2017年11月02日

【ネット販路拡大研究会設立10周年記念】格安スマホのビジネス活用セミナー

格安スマホのビジネス活用セミナー

カリキュラム
 第1部
 14:00~16:00予定
 ・格安スマホの基礎知識
 ・格安スマホの選び方、使い方
 ・仕事の効率が上がるビジネスアプリ紹介
 ・ここだけは押さえておきたい
 ・簡単セキュリティ対策

講師
 野中栄一氏
 (株式会社ナーツ 代表取締役)

開催日時
2017年11月20日(月)14:00~16:00(受付13:30~)
(平成29年)

場所
蕨商工会館2階会議室(埼玉県蕨市中央5-1-19)

定員
20名様(定員に達し次第締め切ります)

お申し込み先・お問い合わせ先
蕨商工会議所中小企業相談所
048-432-2655


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabiguide.com/


【ブログについてのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 13:46Comments(0)公開セミナーのご案内

2015年12月22日

マーケティングツールを活用した「商圏分析セミナー」のご案内

商圏分析
「商圏分析ツール」を使って地域ごとの商圏を分析し、「マーケティング戦略」のための基礎的な手法について学び、売上向上の仕
組み作りに役立てませんか?

【講演内容】
 講演 「地図からはじめるマーケティング(仮) 」
 講演 「GISクラウドマーケティングの実践 - マケプラを使って地元を分析 - (仮) 」

【日時】
 平成28年1月19日 火曜日 14:00~16:00 

【講師】
 株式会社JPS 営業部 営業1課 長尾 諭氏

詳細は、セミナーパンフレットをご確認ください。
 ↓
商圏分析セミナー パンフレット


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabiguide.com/

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

蕨商工会議所  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 15:49Comments(0)公開セミナーのご案内

2015年10月15日

「税務調査上手な対応」のお知らせ


zeimu





税務調査 上手な対応


儲かっていなくても赤字でも、個人事業所も対象です!

事業経営をしていれば税務調査は避けられないものです。
そこで本講座では、税務署から事前連絡がきた時から、
調査終了までの重要チェックポイントについて事例を交え
解説いたします。

税の知識を深めるためにも是非ご受講ください。


【日時】 平成27年11月19日(木)
      14:00~16:00
【会場】 蕨商工会議所 3階 Aホール
【定員】 50名
【申込み】 11月13日(金)までにお申し込みください。
       TEL→048-432-2655
       FAX→048-444-1785
【主催】 蕨商工会議所
【共催】 蕨青色申告会

受講無料です!


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabiguide.com/

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

蕨商工会議所  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 16:36Comments(0)公開セミナーのご案内

2015年10月14日

ネットショップ開業・運営のノウハウセミナー開催のご案内

ネットショップ開業・運営のノウハウセミナー

内容
◆なぜ今「ネットショップ」なのか
顧客の購買行動の変化 インターネットによる販売の現状
◆ネットショップ開店のノウハウ
始める前に仕組みを知ろう! ネットショップHPづくりから決済・配送・個人情報について
◆繁盛店から学ぶ成功の秘訣
◆集客・収益アップのための手法 SEO対策SNSの活用 他

日時
平成 27 年 11 月 11 日(水) 14:00 ~16:00

場所
蕨商工会議所 3階 多目的ホールA

詳細は、パンフレットより、ご確認ください。

ネットショップ開業・運営のノウハウセミナーパンフレット


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabiguide.com/

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

蕨商工会議所  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 11:34Comments(0)公開セミナーのご案内

2015年08月17日

ウェブライティング講座のお知らせ

月間30万PVのサイト運営者が教える
ウェブライティング講座



消費者の購買活動は、インターネット上にある商品・サービスなどの情報を取得してから始まります。
商品やサービスの良さが消費者に認知されなければ、他社へ流れ、自社の売上につながりません。
本講座では、講演実績多数、月間30万PVのサイト運営者である吉田 喜彦 氏をお迎えし、消費者の「こころ」をとらえ、集客力を高める「ライティング」にフォーカスします。ぜひ、この機会に、集客を高めるウェブライティングのテクニックについて、学びませんか?

~こんな方にオススメです!~
・ネットから新規見込み客を集めたい方
・ホームページの反応がほとんどない方
・営業・集客のためにブログを更新したい方
・アタマの中身を整理して情報配信をしたい方
・集客のためのネタ探しをしている方
・文章を書くのが苦手な方


【講師】
有限会社 教材ドットコム 代表取締役社長 吉田 喜彦 氏
”わかりやすくて具体的”をモットーに情報配信、啓蒙に努める。
GoogleアナリティクスAppギャラリー国内初登録者。
GoogleアナリティクスやECなどを中心に、Webマーケティングに関する企画、執筆、教育活動に従事。
http://www.kagua.biz/


日程:平成27年10月20日(火) 14時~16時
会場:蕨商工会議所 3階ホール(JR京浜東北店 蕨駅西口 徒歩10分)
参加費:無料
定員:20名(定員になり次第締め切ります。)
お問合せ:蕨商工会議所 中小企業相談所
       TEL:048-432-2655  FAX:048-444-1785
主催:蕨商工会議所 インターネット販路拡大研究会

お申し込みは、こちらから

パンフレット
必要事項をご記入の上、FAX(048-444-1785)ください。



埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabiguide.com/

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

蕨商工会議所  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 14:01Comments(0)公開セミナーのご案内

2013年12月20日

Googleアナリティクス活用講習会開催のご案内|東京・さいたま

ホームページ、ブログ等の訪問履歴から重要指標を見つけ自社の販売戦略に役立てる!
対象者
Googleアナリティクスを設置した実際のウェブサイト及び、ウェブマスターツールをご紹介致します。
具体的なサイトの事例もご紹介致します。

講師
有限会社教材ドットコム 代表取締役社長 吉田 喜彦 氏
有限会社教材ドットコム 代表取締役社長 吉田 喜彦 氏 

「カグア!Googleアナリティクス解説Blog」運営。
GoogleアナリティクスAppギャラリー国内初登録者。
Google Analytics 公式フォーラム・レベル10アンサリスト。
GoogleアナリティクスAPIを使ったFerretアナリティクスを監修・コンテンツ提供など、アクセス解析をより身近にしたと評価され、現在では朝日新聞など大手サイトのコンサルティングなどに従事。
主な著書は「Googleアナリティクス基礎講座」(技術評論社)他。
http://www.kyouzai.com/
http://www.kagua.biz/

【日     程】 平成26年3月6日(木)
          午後の部:14時~16時 夜の部:19時30分~21時30分 
          ※内容は同じです
【会     場】 蕨商工会議所 3階ホール (JR京浜東北線 蕨駅西口徒歩約10分)
【参  加  費】 会員2,000円  非会員3,000円
【定     員】 各30名(定員になり次第締め切ります。)
【お  申  込】 申込書に参加費を添えて蕨商工会議所まで
           (締切りは、平成26年2月28日(金)まで)
【お 問 合 せ】 インターネット販路拡大研究会 沼口 
          電話:048-432-2655  FAX:048-444-1785
【主    催】  インターネット販路拡大研究会
【共    催】  蕨鉄工業協同組合


詳細は、Googleアナリティクス活用講習会開催のご案内をご覧下さい。

Googleアナリティクス活用講習会


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabiguide.com/

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

蕨商工会議所  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 17:08Comments(0)公開セミナーのご案内

2013年08月08日

モバイル対応サイト拡販事業蕨店舗ガイド情報配信操作説明会

平成25年6月より、「蕨店舗ガイド」のデザイン及び、システムが新しくなったことに伴い、情報配信を行う操作画面も変更しました。
そこで、「蕨店舗ガイド」で行える情報配信の基本的な操作について、ご紹介致します。
是非、この機会にグレードアップした「蕨店舗ガイド」の情報配信の機能について学んでみませんか?

●開催日 平成25年9月18日、24日、10月7日 ①午後2時~、②午後7時30分~
●参加費 無料
●場 所  蕨商工会館 2階研修室
●講 師  ネット販路拡大研究会 沼口 一幸氏
●申込み 参加をご希望の方は、お電話(TEK:048-432-2655)にてお申し込み下さい。
       ※平成25年9月9日(月)までにお申し込み下さい。
   
蕨店舗ガイドでは、蕨市民の方々を中心に、市内の店舗や、商品・サービスの情報を配信することによって、市内における消費の促進と、各掲載企業の検索上位表示の向上に努めております。


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabiguide.com/

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

蕨商工会議所
  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 09:42Comments(0)公開セミナーのご案内

2013年01月30日

動画制作テクニックセミナー|動画の制作ポイントを掴み

ブロードバンド化に伴い、昨今YouTubeを始めとし動画を利用してプロモーションをする機会が多くなってきています。
本セミナーでは、動画撮影の考え方撮影する際に押さえておくべきポイントなどについて、テレビ制作現場のディレクターが実際の体験を踏まえて、分かりやすく解説します。
また、株式会社NTTドコモ埼玉支店 法人営業部のご協力のもと動画を消費者に見せる機材などの紹介をするブースを設けます。
この機会に、ぜひご参加いただき、スキルアップを図り、ビジネスチャンスに繋げてください。

カリキュラム
第一部<動画制作は楽しい>
テレビ番組制作現場の事例紹介
動画制作の基本を解説

第二部<企業広報ビデオ作り方の秘伝>
①企画案作成 ②構成案作成 
③撮影から仕上げまで

第三部<撮影機材を触ってみましょう>
企画書、構成案を実例に即して作ります

講師
メディアメトル株式会社

会社プロフィール
2004年10月川口のSKIPシティにて、映像関連の制作を請け負う会社として創業。現在では、NHK「BSドキュメンタリー」「ワイルドライフ」「グラン・ジュテ」「こんなステキなにっぽんが」、日本テレビ「真相報道バンキシャ!」「NNNドキュメント」、フジテレビ「ザ・ノンフィクション」、テレビ東京「ガイアの夜明け」「WBS」など他多数テレビ番組の制作に関与している。
URL: http://www.mettle.co.jp/

日時
平成25年3月12日(火)13:30~16:30

会場
蕨商工会館3FホールA(セミナー会場)
ホールB(展示会場)

参加費
無 料

定員
30名

注意事項
YouTubeや動画編集ソフトの操作方法の説明は行いません。
このセミナーでは、よりインパクトのある動画を制作されたい方に受講をお薦めします。
当日は、動画制作の実習(プロモーションビデオのストーリー)を設けますので、あらかじめ商材を考えておいてください。

セミナーパンフレット pdfファイル

お問い合わせ
(財)埼玉県産業振興公社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 
TEL 048-647-4087

お申込
蕨商工会議所
埼玉県蕨市中央5-1-19 
TEL 048-432-2655


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabi.489.ch/



蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

蕨商工会議所  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 14:30Comments(0)公開セミナーのご案内

2012年09月28日

企業の羅針盤を作ろう!売上アップの仕組みづくりセミナー案内

不況と言われて久しいですが、確実に売上を伸ばしている企業も多く存在しています。
では、売上が好調な企業と不調な企業との違いはどこにあるのでしょうか?
本セミナーでは、売れる仕組みづくりについて、コンサル実績多数の講師が分かりやすく2回でお伝えいたします。
是非、この機会に、売れる仕組みについて原点から紐解き、経営者の皆様にとってこれからの経営の羅針盤となる仕組みとその仕組みづくりを実現するためのインターネットの活用の基礎について学んでみませんか?

■日時
第1回目:理論編 平成24年11月 6日(火)
第2回目:実践編 平成24年12月11日(火)

午後コース14:00~16:00・夜コース 19:30~21:30
※なるべく2回(理論編、実践編)ともご受講下さい。

(第1回目)
・売れる仕組みづくりのポイントを知ろう!
・会社のビジョン、売上目標、利益目標を明確にしよう!
・未来の顧客と自社の強み、競合との差別化を知ろう!
・儲かるための事業計画(羅針盤)を作ろう!
(第2回目)
・羅針盤を実現させるためのポイントを知ろう!
・インターネットを活用しよう!
・HP、ブログ、SNS、蕨店舗ガイドを活用しよう!


■講 師 
阿部氏

ブリッジ・リサーチ&コンサルティング合同会社代表社員
阿部 満 氏
(ITコーディネータ/経営士)
 <プロフィール>
富士ゼロックスIT関連企業にて、
マーケティング関連に従事。
その後、京セラ関連IT企業、
ITコーディネータ協会を経て、現在、主にITコンサルティング、セミナー講師、執筆活動を行う。著書『IT経営可視化戦略』『IT経営実践の知識』など。経済産業省IT経営力大賞認定支援、中小企業大学校講師、中小企業支援機関講師、CIO育成支援アドバイザー、中小企業支援ネットワークアドバイザー制度専門家。
講演、執筆など公職含め実績多数。高い評価を得ている。

■場所 蕨商工会館 2階会議室(埼玉県蕨市中央5-1-9)

■定員 20名 (*定員になり次第締め切ります)

■受講料 会員 2,000円 非会員 3,000円

■主催 蕨商工会議所ネット販路拡大研究会

■申込方法
参加費を添えて下記申込書に必要事項をご記入の上お申込下さい。

■お問い合わせ
蕨商工会議所 中小企業相談所
 住 所:埼玉県蕨市中央5-1-19
 TEL:048-432-2655
 FAX:048-444-1785


パンフレット概要について

パンフレット


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabi.489.ch/



蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

蕨商工会議所  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 09:48Comments(0)公開セミナーのご案内

2012年08月30日

ネット販路拡大研究会 設立5周年記念イベント開催案内|スマホ

ネット販路拡大研究会 設立5周年記念イベント

平成19年6月に設立した「ネット販路拡大研究会」は、平成24年6月に5周年を迎えました。
5周年を記念して、記念講演及び、IT機器サービスの展示会を開催致します。
1日目の第1部では、ネット販路拡大研究会の設立にご尽力頂いた有限会社教材ドットコム 代表取締役社長 吉田 喜彦 氏に、中小、小規模企業が販路拡大などで活用できるネットサービスと、続々市場に投入されるIT機器やインフラ等の総括をして頂きます。
第2部では、第1部を踏まえ、株式会社NTTドコモ埼玉支店 法人営業部のご協力のもと、これからの企業におけるIT機器及びインフラの活用方法と共に、より具体的なサービスの活用事例をご紹介して頂きます。
また、イベント期間中は、IT機器及びインフラを活用したシステムなどについての展示を行います。
(展示会では、スマートフォンやタブレット端末の操作などの体験が可能です。)
是非、この機会に、記念講演及び、展示会にご参加頂き、最新の情報を獲得してみませんか?

平成24年10月15日月曜日
司会進行役
ブリッジ・リサーチ&コンサルティング合同会社 代表社員 阿部 満 氏

記念講演
14:00~16:00 第1部 記念講演(有料)
参加費 会員1,500円 非会員3,000円
講師
吉田 喜彦 氏<br />
立教大学非常勤講師
有限会社教材ドットコム 代表取締役社長 吉田 喜彦 氏
1995年情報系専門学校にマルチメディア系教員として赴任。1997年独立、2004年法人化。
Web制作やGoogle Analyticsを用いたネットショップの売上げアップのコンサルティングを行う。
現在はブログ、Twitter、Facebookでビジネスを展開中。運営ブログ http://www.kagua.biz/
・Twitterアカウント @kagua_biz  
・Facebookページ http://www.facebook.com/kagua
16:10~16:50 第2部 映像「これからの情報機器の利活用術」(無料)
17:00~17:45 第2部 「クラウド技術を利用した具体事例」(無料)
講師:株式会社NTTドコモ埼玉支店 法人営業部 部長 深井 秀一 氏 
18:00~19:00 交流会(有料)
参加費 会員1,000円 非会員2,000円 ※立食形式を予定しております。

平成24年10月16日火曜日
14:15~15:15 「クラウド技術を利用した具体事例」(無料)
講師:株式会社NTTドコモ埼玉支店 法人営業部 法人営業担当 課長 中村 幸弘 氏

展示会
平成24年10月15日月曜日
13:30~19:30
平成24年10月16日火曜日
9:30~17:00

定員
平成24年10月15日月曜日 各講演会50名
平成24年10月16日火曜日 講演会50名

場所
平成24年10月15日月曜日 蕨商工会館 3階ホール
平成24年10月16日火曜日 蕨商工会館 3階ホール
展示会:蕨商工会館 2階会議室(イベント期間中)

主催
蕨商工会議所 ネット販路拡大研究会

協力
関東信越税理士会西川口支部

ネット販路拡大研究会 設立5周年記念イベント パンフレット

設立5周年記念イベント パンフレット


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabi.489.ch/



蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

蕨商工会議所  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 13:23Comments(0)公開セミナーのご案内

2012年07月13日

販売促進方法セミナー|クロスメディアマーケティング

本セミナーは、販売促進につながる情報配信の手順と、クロスメディアマーケティングの方法などについてお話しを致します。
※本セミナーの内容は予告なしに変更されることがあります。
※本セミナーは事業者向けに販売促進手法の一例をご紹介致します。

講師
IT化支援オフィス 代表 渡邉具也 (わたなべともや)氏

IT化支援オフィスGoodChance 代表 渡邉具也 氏

開催日時
①8月24日(金)午後2時~3時半
②8月24日(金)午後7時半~9時
③9月6日(木)午後2時~3時半
④9月6日(木)午後7時半~9時
⑤9月10日(月)午後2時~3時半
⑥9月10日(月)午後7時半~9時
※①~⑥まで、内容は同じです
※8月24日、9月6日の講義を行います。
※9月10日(月)の講義は、ネット販路拡大研究会 沼口 一幸 氏が行います。


詳細は、モバイル対応サイト 拡販事業|情報配信システムを活用した販売促進方法セミナーページをご覧下さい。

モバイル対応サイト 拡販事業|情報配信システムを活用した販売促進方法セミナーページ



埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabi.489.ch/



蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

蕨商工会議所
  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 11:05Comments(0)公開セミナーのご案内

2012年05月29日

世界20カ国に進出した会計事務所の経営戦略と海外進出の魅力

経営支援セミナーのご紹介です。

日時
平成24年6月26日(火)
セミナー : 午後7時~
懇親会 : 午後8時50分~

講師
久野 康成 氏
東京コンサルティンググループ 統括代表・公認会計士・税理士久野康成公認会計士事務所 所長
 
講師紹介
久野康成公認会計士事務所 所長 株式会社東京コンサルティングファーム 代表取締役会長 兼 CEO
1990年青山監査法人(プライス ウオーターハウス)入所。監査部門、中堅企業支援部門にて、主に株式公開コンサルティング業務に関わる。クライアントの真のニーズは、「成長のサポート」であるとの思いから監査法人での業務の限界を感じ、1998年久野康成公認会計士事務所を設立。
現在、東京、横浜、名古屋、大阪、インド、タイ、ベトナム、シンガポール、カンボジア、モンゴル、インドネシアにて、「第2の会計事務所」として会社設立、会社法監査、税務、M&A、IPOコンサルティング、連結決算支援業務、デューデリジェンス、経理スタッフ派遣・紹介など幅広い業務を展開。グループ総員数270名。
『インドの投資・会社法・会計税務・労務』(TCG出版・共著兼編集) 他著書多数

受講料
会員3,000円(セミナー500円、懇親会2,500円)      
非会員5,000円(セミナー2,000円、懇親会3,000円)

主催
蕨商工会議所 工業部会・工業振興委員会

共催
蕨鉄工業協同組合

定員
30名(定員となり次第締め切らせていただきます。)

詳細については、pdfファイルをご覧下さい。

世界20カ国に進出した会計事務所の経営戦略と海外進出の魅力の概要

お問合せ 
蕨商工会議所
蕨市中央5-1-19 
TEL:048-432-2655


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabi.489.ch/



蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

蕨商工会議所
  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 07:10Comments(0)公開セミナーのご案内

2012年02月24日

経営支援セミナー|あの企業は不況でもなぜ順調なのか

経営陣の皆様や、社員の方は次のようにつぶやいていませんか?
「うちの業界は特殊で、なかなかお客様が増えなくて・・・」
「うちの業界は成熟産業で次の一手がなかなか打てなくて・・・」

しかし、万策はもう尽きてしまったのでしょうか。
過去、自分たちが、がんばってやってきたことは、すでに過去の栄光なのでしょうか。そんなはずはありません。
街中を見回して繁盛しているお店はありませんか?
伸びない市場だとしても、戦うための戦略はあるのです。


今回のセミナーは資本金100万円8人で始めた企業がわずか8年で上場した経営の秘訣を、皆様にケースを踏まえながら、皆様だったらどう考えるかを体験していただく、ワークショップ形式で展開いたします。
是非、多くの皆様に気づきとノウハウを持って帰っていただければと思っております。


【セミナー内容】
①コンサルタントが見る今の市場!
②不況は回復するのか?
③限界突破の思考法!
④ワークショップ
⑤社長がするべき5つの仕事とは?

【開催日時】         
 ①平成24年3月5日(月)
 14:00~16:00 
 ②平成24年3月16日(金)
 19:00~21:00

【開催場所】
 蕨商工会議所 2階会議室
 埼玉県蕨市中央5-1-19
 TEL: 048-432-2655(代)

【講師】
株式会社フォーバル コンサルタント
今福 雅人 氏

【講師プロフィール】
コンサルティングファーム プライスウォーターハウスにて事業戦略・マーケティング・営業領域のコンサルティング活動に従事後、ベンチャー企業にて、マーケティング、経営企画、経営管理、事業部長などを歴任、そのときの経験の集大成として現在中小企業の経営コンサルタントとしてフォーバルに参画。現場をその気にさせるファシリテーションおよび心理学的なアプローチを得意としている。

定員
 先着 30名

参加費
 500円(会員) 2000円(非会員)

詳細は、PDFファイルのセミナー概要をご覧下さい。

セミナー概要


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabi.489.ch/



蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

蕨商工会議所  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 08:50Comments(0)公開セミナーのご案内

2011年11月22日

顧客提案にいかすⅡランク上のラッピング術ステップ①終了ご報告

Ⅱランク上のラッピング術 ステップ①

去る平成23年11月21日(月)、蕨商工会館3階ホールBにおいて、ギフトラッピングアートアカデミー講師 丸山 悦子 氏を迎え、「販売促進支援セミナー 顧客提案にいかす Ⅱランク上のラッピング術 ステップ①」を開催しました。
他店との差をつけ、自店舗のイメージアップ及び、オリジナリティを出すことで、顧客に提案する商品の価値を高めるギフトラッピングについて学んで頂きました。
実技では、基本包み(キャラメル包み)やリボンの掛け方などの基本から、Ⅱランク上のラッピングの方法について、体験して頂きました。
セミナーは、終始和やかな雰囲気の中、終了致しました。


平成23年12月5日の内容
次回、平成23年12月5日のステップ②の実習内容となります。

埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabi.489.ch/



蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

蕨商工会議所  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 13:11Comments(0)公開セミナーのご案内

2011年08月18日

Twitter/Facebookビジネス活用セミナー追加情報

販路開拓・新規顧客育成のためのツイッター・フェイスブック・スマートフォン活用による新たな時代の営業手法

販路開拓や新規顧客育成に利用されてきたWebビジネスの三種の神器と言われたホームページ、ブログ、メルマガとは別に、今!twitter(ツイッター)facebook(フェイスブック)が、企業のマーケティングツールとして、効果が高いと注目されています。
本セミナーでは、最近のインターネットマーケティング手法と共に、普及し始めたスマートフォンなどを活用した販促術について、わかりやすく解説致します。
また、関東経済産業局委託事業 中小企業支援ネットワーク強化事業を活用し、twitter(ツイッター)facebook(フェイスブック)などの導入から活用まで、相談企業のニーズに対応したより深い支援を実施致します。是非、この機会に本セミナーにご参加ください。


セミナー開催日
第1回目
理論編 平成23年9月14日(水) 14:00~16:00
実践編 平成23年9月28日(水) 14:00~16:00
事例編 平成23年11月7日(月) 14:00~16:00

第2回目
理論編 平成23年10月 3日(月) 19:00~21:00
実践編 平成23年10月17日(月) 19:00~21:00
事例編 平成23年11月 7日(月) 19:00~21:00

※第1回目、第2回目とも内容は同じです。

講演内容 
【理論編】
講演内容
販路開拓・新規顧客育成のためのツイッター・フェイスブック・スマートフォン活用による新たな時代の営業手法
・Twitter/Facebookって何?
・これぞ中小企業流Twitter/Facebookを活用した
・販路開拓のためのターゲットはここを狙え!ソーシャルメディアマーケティング!
・新規顧客育成のためにはまずお客様を褒めろ!
・その場で体感!Twitter/Facebook!
・その場から販路拡大・新規顧客育成のための新たな時代の営業手法とは?

講師
関東経済産業局中小企業支援ネットワークアドバイザー
阿部 満 氏 
ブリッジ・リサーチ&コンサルティンング 代表(経済産業省推進資格ITコーディネータ)

略歴
中堅・中小企業に対してのITコンサルティング活動、全国各地でのセミナー講演・研修講師活動、経済産業省IT経営力大賞認定支援など実績多数。
著書「IT経営可視化戦略」「IT経営実践の知識」など多数執筆。

・ウェブサイト http://www.bridge-rac.com  
・Facebookページ http://www.facebook.com/bridge.researchandconsulting

【実践編】
講演内容
ビジネスで活用するソーシャルメディア
・Twitterとは
 フォロー、フォロワーって何            
リツイートがなぜ重要か
フォローを増やすこつ
・Facebookとは
 友達登録とFacebookページ
 情報拡散がポイント
 ビジネス活用するグループ機能
 プライバシー設定
 使えるアンケート機能

講師
立教大学非常勤講師
吉田 喜彦 氏 
有限会社教材ドットコム 代表取締役社長

略歴
1995年情報系専門学校にマルチメディア系教員として赴任。
1997年独立、2004年法人化。
Web制作やGoogle Analyticsを用いたネットショップの売上げアップのコンサルティングを行う。
現在はブログ、Twitter、Facebookでビジネスを展開中。

運営ブログ http://www.kagua.biz/
・Twitterアカウント @kagua_biz  
・Facebookページ http://www.facebook.com/kagua

【事例編】
講演内容
地元企業経営者に聞く!Facebookビジネス活用の魅力!キーパーソンとの人脈づくり

講師
㈱リブアンドラブ 代表取締役
大友 照夫 氏 

略歴
銀行員、中堅企業専務を経て、医療機器の製造販売を行なう㈱リブアンドラブを設立。唾液で健康管理が行なえる「アラ!元気」(アメリカ、日本で特許取得済)販売網などの構築強化に「フェイスブック」を活用中。

本社
〒335-0001
蕨市北町5-7-12
TEL:048-447-7161

・ウェブサイト http://www.livelove.co.jp/
・Facebook  http://www.facebook.com/teruo.otomo

定員
 各20名

参加費
 会員1,500円 非会員3,000円

主催                     
 蕨商工会議所 インターネット販路拡大研究会

会場 
 蕨商工会議所 2階会議室

セミナー概要について

セミナー概要ページ(pdfファイル)

埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabi.489.ch/



蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

蕨商工会議所  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 10:06Comments(0)公開セミナーのご案内