2019年09月25日
外国人消費者の方々を意識したキャッシュレス 決済導入・活用セミナー開催報告
去る2019年9月24日(火)に、ITコーィネータ の 野中栄一 氏をお迎えして、外国人消費者の方々を意識したキャッシュレスセミナーを開催しました。


セミナーでは、今までの蕨商工会議所の取り組みを踏まえ、今後伸びることが予想されるキャッシュレス(クレジットカード、電子マネー、QRコード)、キャッシュレス消費者還元事業、翻訳アプリ、販路拡大のポイント等について、ご説明して頂きました。
VoiceTraや、Google翻訳の活用
免税店の方法
店頭・店内POP
マップエンジン最適化(MEO)
QRコード「QRのすすめ」
SNS
インスタの#omotenashiwarabi
など、今後の事業推進に役立てたいと思います。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


セミナーでは、今までの蕨商工会議所の取り組みを踏まえ、今後伸びることが予想されるキャッシュレス(クレジットカード、電子マネー、QRコード)、キャッシュレス消費者還元事業、翻訳アプリ、販路拡大のポイント等について、ご説明して頂きました。
VoiceTraや、Google翻訳の活用
免税店の方法
店頭・店内POP
マップエンジン最適化(MEO)
QRコード「QRのすすめ」
SNS
インスタの#omotenashiwarabi
など、今後の事業推進に役立てたいと思います。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2019年09月18日
【開催報告】外国人消費者の集客に向けた意見交換会(企画提案事業)

去る2019年9月17日(火)に、コーヒーベル(蕨市中央4-22-2)にて、増加している外国人消費者の方に向けて、情報の発信を行い、各店舗への来店を促す取り組みについて、意見交換を行いました。
開催の結果、「おもてなしわらびの会」ができました。
今後は、増加している外国人の方に対して、店舗紹介等を行い、認知度を高め、来店を促す取り組みを実施する予定です。
インスタグラムの #omotenashiwarabi で、参加店舗さんは、情報の発信を行う予定です。

コーヒーベル サンドウィッチ
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2019年09月17日
【開催報告】 外国人消費者への対応:新・おもてなし接客販売術
去る9月11日(水)に、レジャーサービス研究所 斉藤 茂一 所長をお迎えして、「新・おもてなし接客販売術(企画提案事業)」を開催しました。
セミナーでは、中華圏を中心に、文化や習慣に加え、消費の変化、注目される市場を踏まえた接客・販売方法など、事例を交えながら、お話をしていただきました。
参加者は、外国人消費者に向けた情報の発信や、実際に来店された際の具体的な接客・販売方法について、学ぶことができました。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2019年09月09日
2019年10月研修開催予定のお知らせ|埼玉県産業振興公社
◇研修会・セミナーのお知らせ
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/
(サイトリニューアルに伴い、URLが変わりました。)
*-------------------------------------------------------------------*
【1】新入・若手社員フォローアップ研修(生産)
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kar/
入社後から今までの振り返りと、自己の役割の再認識を促します。また、仕事
の効率的な進め方や職場におけるコミュニケーションのあり方の習得し、積極的
かつ自律的に仕事に取り組める若手社員を育成します。
日 時:10月3日(木)、4日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)15,600円 (一般)19,800円
【2】現場改善基礎研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19ked/
”楽で正しく早く安い作業”を極めるために、5Sや目で見る管理など、基本
的な改善手法を再確認するとともに、IE(インダストリアル・エンジニアリン
グ)の考え方を踏まえた現場改善の手法と改善の原理・原則について、演習を交
えながら体得します。
日 時:10月7日(月)、11月1日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)15,600円 (一般)19,800円
【3】新入・若手社員フォローアップ研修(一般)
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kas/
若手社員の不安解消やプロのビジネスパーソンとして自立するためのスキルを
具体的な演習やグループ討議で学ぶ研修です。入社後から今までの振り返りと、
自己の役割を再認識していただくとともに、仕事の効率的な進め方やコミュニケ
ーションのあり方を習得し、積極的に仕事に取り組める若手社員を育成します。
日 時:10月8日(火)、9日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)15,600円 (一般)19,800円
【4】SolidWorks基礎研修(川口)
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kpp/
パーツモデリングやアッセンブリモデリングなど、具体的に設計しながら
「SolidWorks」の基本操作を習得します。「SolidWorks」を初めて使う方、経験
の少ない方を対象に3次元CADの基礎から学びます。
日 時:10月8日(火)、10日(木)、15日(火)9:30~16:30
場 所:川口高等技術専門校(川口市)
定 員:10名
受講料:(会員)18,500円 (一般)24,500円
【5】与信管理入門研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kic/
与信管理の基本的な考え方から、取引先の調査方法、取引企業の決算書の分析、
危険な兆候の見分け方、取引企業に対する債権保全策など、今さら人に聞けない
「与信管理の基本」について、2部構成で分かりやすく講義します。
日 時:10月10日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)7,800円 (一般)9,900円
【6】Illustrator基礎講座
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19xcb/
さまざまな印刷物の作成に使われているIllustrator。図形やイラストを描き
ながらツールの利用方法を学びます。そのほか、ロゴや名刺、地図、チラシ、リ
ーフレット、Web画像などのデザインを通じて、基本機能から入稿の知識まで習
得します。
日 時:10月10日(木)、11日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:12名
受講料:(会員)21,800円 (一般)28,000円
【7】契約書 活用実践研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kng/
ビジネス法務や契約書に関する基礎知識は身に付いていることを前提に、「契
約書をビジネス上の武器」として活用するための考え方や実践的なテクニックの
習得を目指します。
日 時:10月11日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)7,800円 (一般)9,900円
【8】PowerPointプレゼンテクニック実践講座
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19xbr/
企画・提案に多く利用されているPowerPointを使って、説得力のある提案書作
りや売上につながるプレゼンテーションテクニックについて学びます。
日 時:10月15日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:12名
受講料:(会員)9,900円 (一般)13,000円
【9】事務効率化研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kla/
事務部門の「5S・ファイリング」による管理・間接業務を改革するための推
進方法を学びます。「モノの見える化=5S」「業務の見える化=ファイリング」
を推進することで、業務のムダを徹底的に排除し、効率的な業務を遂行するスキ
ルを身に付けます。
日 時:10月16日(水)、17日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)15,600円 (一般)19,800円
【10】ISO9001内部監査員養成研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19koe/
「ISO9001規格要求事項」「内部監査の原理」「監査の実施方法」など
を詳しく学び、監査演習を通じて内部監査員に必要な知識を身に付けます。
日 時:10月18日(金)、24日(木)、25日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:25名
受講料:(会員)35,700円 (一般)42,000円
【11】会議の達人研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kmd/
会議で円滑な意思決定ができるようにするための「仕切りの技術」を学びます。
日ごろ、結論がでない・発言がない・脱線しがちなどの悩みを抱える企業にお勧
めです。
日 時:10月21日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)7,800円 (一般)9,900円
【12】写真編集基礎講座
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19xeb/
会社案内や商材写真、Webページなど、画像を加工する機会は数多くありま
す。ただ、高価な編集ソフトを購入して制作するのも敷居が高い…という方、安
価な簡易ソフトで試してみませんか。
日 時:10月21日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:12名
受講料:(会員)9,900円 (一般)13,000円
【13】貿易実務入門研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19knh/
これから貿易業務を始める方、改めて貿易実務の基礎をしっかり身に付けたい
方を対象とした“入門編”です。実務に即して詳しく解説するとともに、実際に
貿易に関する書類を作成する演習により、一連の貿易手続きを模擬体験し、全体
の流れと仕組みを理解していただきます。
日 時:10月23日(水)、30日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)15,600円 (一般)19,800円
【14】アンガーマネジメント研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19krc/
今話題の「アンガーマネジメント」の手法を学び、「怒り」の感情を理解する
とともに、自身の行動傾向を知り、今日から怒りを上手にコントロールしてみま
せんか?“職場で起こりうるあらゆるビジネスシーン”で活用できる、今人気の
テーマです。
日 時:10月28日(月)9:30~12:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:20名
受講料:(会員)4,600円 (一般)5,700円
【15】ビジネス雑談力向上研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19krd/
すべての職種に役立つ雑談のコツやテクニックの基本スキルをケーススタディ
を交えて体験的に習得し雑談力を磨くことを目指すとともに、職場での良好な人
間関係や顧客・取引先との信頼関係の構築につなげます。
日 時:10月28日(月)13:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:20名
受講料:(会員)4,600円 (一般)5,700円
【16】動画編集基礎講座
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19xec/
動画を目にする機会が増えています。商品やサービス、技術力などを紹介する
動画を公開すると、自社の広告となり、新たな顧客獲得につながります。ただ、
高価なソフトを購入して制作するのは敷居が高い…という方、安価な簡易ソフト
で試してみませんか。ちょっとした加工なら簡易ソフトでも十分可能です。営業
ツールとして注目されている動画制作のコツもあわせてお伝えします。
日 時:10月28日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:12名
受講料:(会員)9,900円 (一般)13,000円
【17】労務管理研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kjc/
人材採用計画から募集・選考・内定・入社に至るまで、中小企業の皆様に役立
つ採用ノウハウ分かりやすく解説します。また、正社員、中途社員、パートなど
雇用形態に合わせた対応方法も説明します。
日 時:10月29日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)7,800円 (一般)9,900円
[問い合わせ先]
公社 研修・情報グループ
TEL:048-647-4087
*-------------------------------------------------------------------*
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/
(サイトリニューアルに伴い、URLが変わりました。)
*-------------------------------------------------------------------*
【1】新入・若手社員フォローアップ研修(生産)
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kar/
入社後から今までの振り返りと、自己の役割の再認識を促します。また、仕事
の効率的な進め方や職場におけるコミュニケーションのあり方の習得し、積極的
かつ自律的に仕事に取り組める若手社員を育成します。
日 時:10月3日(木)、4日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)15,600円 (一般)19,800円
【2】現場改善基礎研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19ked/
”楽で正しく早く安い作業”を極めるために、5Sや目で見る管理など、基本
的な改善手法を再確認するとともに、IE(インダストリアル・エンジニアリン
グ)の考え方を踏まえた現場改善の手法と改善の原理・原則について、演習を交
えながら体得します。
日 時:10月7日(月)、11月1日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)15,600円 (一般)19,800円
【3】新入・若手社員フォローアップ研修(一般)
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kas/
若手社員の不安解消やプロのビジネスパーソンとして自立するためのスキルを
具体的な演習やグループ討議で学ぶ研修です。入社後から今までの振り返りと、
自己の役割を再認識していただくとともに、仕事の効率的な進め方やコミュニケ
ーションのあり方を習得し、積極的に仕事に取り組める若手社員を育成します。
日 時:10月8日(火)、9日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)15,600円 (一般)19,800円
【4】SolidWorks基礎研修(川口)
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kpp/
パーツモデリングやアッセンブリモデリングなど、具体的に設計しながら
「SolidWorks」の基本操作を習得します。「SolidWorks」を初めて使う方、経験
の少ない方を対象に3次元CADの基礎から学びます。
日 時:10月8日(火)、10日(木)、15日(火)9:30~16:30
場 所:川口高等技術専門校(川口市)
定 員:10名
受講料:(会員)18,500円 (一般)24,500円
【5】与信管理入門研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kic/
与信管理の基本的な考え方から、取引先の調査方法、取引企業の決算書の分析、
危険な兆候の見分け方、取引企業に対する債権保全策など、今さら人に聞けない
「与信管理の基本」について、2部構成で分かりやすく講義します。
日 時:10月10日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)7,800円 (一般)9,900円
【6】Illustrator基礎講座
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19xcb/
さまざまな印刷物の作成に使われているIllustrator。図形やイラストを描き
ながらツールの利用方法を学びます。そのほか、ロゴや名刺、地図、チラシ、リ
ーフレット、Web画像などのデザインを通じて、基本機能から入稿の知識まで習
得します。
日 時:10月10日(木)、11日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:12名
受講料:(会員)21,800円 (一般)28,000円
【7】契約書 活用実践研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kng/
ビジネス法務や契約書に関する基礎知識は身に付いていることを前提に、「契
約書をビジネス上の武器」として活用するための考え方や実践的なテクニックの
習得を目指します。
日 時:10月11日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)7,800円 (一般)9,900円
【8】PowerPointプレゼンテクニック実践講座
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19xbr/
企画・提案に多く利用されているPowerPointを使って、説得力のある提案書作
りや売上につながるプレゼンテーションテクニックについて学びます。
日 時:10月15日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:12名
受講料:(会員)9,900円 (一般)13,000円
【9】事務効率化研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kla/
事務部門の「5S・ファイリング」による管理・間接業務を改革するための推
進方法を学びます。「モノの見える化=5S」「業務の見える化=ファイリング」
を推進することで、業務のムダを徹底的に排除し、効率的な業務を遂行するスキ
ルを身に付けます。
日 時:10月16日(水)、17日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)15,600円 (一般)19,800円
【10】ISO9001内部監査員養成研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19koe/
「ISO9001規格要求事項」「内部監査の原理」「監査の実施方法」など
を詳しく学び、監査演習を通じて内部監査員に必要な知識を身に付けます。
日 時:10月18日(金)、24日(木)、25日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:25名
受講料:(会員)35,700円 (一般)42,000円
【11】会議の達人研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kmd/
会議で円滑な意思決定ができるようにするための「仕切りの技術」を学びます。
日ごろ、結論がでない・発言がない・脱線しがちなどの悩みを抱える企業にお勧
めです。
日 時:10月21日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)7,800円 (一般)9,900円
【12】写真編集基礎講座
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19xeb/
会社案内や商材写真、Webページなど、画像を加工する機会は数多くありま
す。ただ、高価な編集ソフトを購入して制作するのも敷居が高い…という方、安
価な簡易ソフトで試してみませんか。
日 時:10月21日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:12名
受講料:(会員)9,900円 (一般)13,000円
【13】貿易実務入門研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19knh/
これから貿易業務を始める方、改めて貿易実務の基礎をしっかり身に付けたい
方を対象とした“入門編”です。実務に即して詳しく解説するとともに、実際に
貿易に関する書類を作成する演習により、一連の貿易手続きを模擬体験し、全体
の流れと仕組みを理解していただきます。
日 時:10月23日(水)、30日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)15,600円 (一般)19,800円
【14】アンガーマネジメント研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19krc/
今話題の「アンガーマネジメント」の手法を学び、「怒り」の感情を理解する
とともに、自身の行動傾向を知り、今日から怒りを上手にコントロールしてみま
せんか?“職場で起こりうるあらゆるビジネスシーン”で活用できる、今人気の
テーマです。
日 時:10月28日(月)9:30~12:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:20名
受講料:(会員)4,600円 (一般)5,700円
【15】ビジネス雑談力向上研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19krd/
すべての職種に役立つ雑談のコツやテクニックの基本スキルをケーススタディ
を交えて体験的に習得し雑談力を磨くことを目指すとともに、職場での良好な人
間関係や顧客・取引先との信頼関係の構築につなげます。
日 時:10月28日(月)13:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:20名
受講料:(会員)4,600円 (一般)5,700円
【16】動画編集基礎講座
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19xec/
動画を目にする機会が増えています。商品やサービス、技術力などを紹介する
動画を公開すると、自社の広告となり、新たな顧客獲得につながります。ただ、
高価なソフトを購入して制作するのは敷居が高い…という方、安価な簡易ソフト
で試してみませんか。ちょっとした加工なら簡易ソフトでも十分可能です。営業
ツールとして注目されている動画制作のコツもあわせてお伝えします。
日 時:10月28日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:12名
受講料:(会員)9,900円 (一般)13,000円
【17】労務管理研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kjc/
人材採用計画から募集・選考・内定・入社に至るまで、中小企業の皆様に役立
つ採用ノウハウ分かりやすく解説します。また、正社員、中途社員、パートなど
雇用形態に合わせた対応方法も説明します。
日 時:10月29日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)7,800円 (一般)9,900円
[問い合わせ先]
公社 研修・情報グループ
TEL:048-647-4087
*-------------------------------------------------------------------*
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報