2017年06月27日
Instagramビジネス活用セミナー&講習会|コストをかけず売上を伸ばす集客

第1回 平成29年9月 4日(月)14:00~16:00
[Instagramで集客・販促する方法]

第2回 平成29年10月17日(火)19:00~21:00
[Instagram投稿用スマホ写真撮影講座]

場所 蕨商工会議所 3階 多目的ホールA
講師
イーンスパイア(株) 代表取締役 横田 秀珠 氏
ネットビジネス・アナリスト
公立長岡造形大学の情報リテラシー講師。AllAboutproFile で全国1位のコラム評価を獲得し
た実績を持つ。
全国で年間160回の講演を行う人気講師。
FM新潟の番組審議会の委員長としても活躍中。
http://yokotashurin.com/
お申し込みは、Instagramビジネス活用セミナー&講習会 パンフレットをダウンロードして、FAXにてお願い致します。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【ブログについてのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2017年06月27日
【活動報告】Instagramを活用したテストマーケティング説明会③
去る平成29年6月20日(火)に、 Instagramを活用したテストマーケティング説明会を開催しました。
ネット販路拡大研究会 沼口 一幸 氏より、 地域情報発信サイト 「蕨店舗ガイド」の分析結果及び、Instagramの概要と、その活用事例として、 Instagramのハッシュタグを利用して、イベントを行った企業の事例や、ブランディングのために活用している企業の事例について、紹介がありました。

午後の部

夜の部
【お知らせ】
平成29年9月4日には、イーンスパイア(株) 代表取締役 横田 秀珠 氏をお迎えして、「Instagramで集客・販促する方法」についてのセミナーを開催する予定となります。
イーンスパイア(株)について → http://yokotashurin.com/
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【ブログについてのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
ネット販路拡大研究会 沼口 一幸 氏より、 地域情報発信サイト 「蕨店舗ガイド」の分析結果及び、Instagramの概要と、その活用事例として、 Instagramのハッシュタグを利用して、イベントを行った企業の事例や、ブランディングのために活用している企業の事例について、紹介がありました。

午後の部

夜の部
【お知らせ】
平成29年9月4日には、イーンスパイア(株) 代表取締役 横田 秀珠 氏をお迎えして、「Instagramで集客・販促する方法」についてのセミナーを開催する予定となります。
イーンスパイア(株)について → http://yokotashurin.com/
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【ブログについてのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2017年06月21日
平成29年6月・7月・8月上旬開催予定の研修お知らせ|埼玉県産業振興公社
◇研修会・セミナーのお知らせ
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/
【1】損益分岐点研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=10980
事例を盛り込みつつ分かりやすく損益分岐点分析の解説をし、利益増のために
何をすべきか?という改善案などについて学びます。
日 時:6月26日(月)13:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:20名
受講料:(会員)4,500円 (一般)5,600円
【2】SNSマーケティング講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11078
現在、広く普及しているFacebook/Twitter等のSNSを理解・体験し、それらを
活用して、製品PRといったビジネスチャンスにつなげるための方策などについ
て学びます。
また、SNSの活用事例などを紹介し、今後の宣伝活動戦略を考えます。
日 時:6月27日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)9,600円 (一般)12,700円
【3】Excel関数マスター講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11139
Excelの基本を習得されている方を対象に、さまざまなケーススタディを題材
にして、知っていると業務効率が抜群に上がる関数を厳選して紹介します。
日 時:6月28日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)11,900円 (一般)15,000円
【4】Illustrator基礎講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11295
さまざまな印刷物の作成に使われているIllustrator。図形やイラストを描き
ながらツールの利用方法を学びます。そのほか、ロゴや名刺、地図、チラシ、リ
ーフレット、Web画像などのデザインを通じて、基本機能を習得します。
日 時:7月3日(月)、4日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)21,500円 (一般)27,700円
【5】若手社員パワーアップ研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=10987
これからの会社を担う中堅社員の心意気をはじめ、報告・連絡・相談のコミュ
ニケーション能力向上方法、仕事に対する創意工夫方策を学びます。また、同年
代の受講者同士が力を合わせるグループワークを交え、お互いに切磋琢磨します。
日 時:7月4日(火)、5日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【6】なぜなぜ分析研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=10992
原因追究の一つの手段である「なぜなぜ分析」の進め方を正しく理解して、原
因追及に向けて、物事を理論的に捉える・考えるといったことを、個人・グルー
プにおける実習を交えて、分かりやすく習得します。
日 時:7月6日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【7】生産管理基礎研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11009
生産管理とは製品の生産に関するコスト(原価)、品質、納期に注目し、人、
設備、材料を経済的、効率的に運用し、企業全体としての生産力を最大限度に発
揮させるための仕組みです。本研修では生産管理を分かりやすく、実践に即した
プログラムで基本的な考え方や技法を体系的に学んでいただきます。
日 時:7月11日(火)、19日(水)、25日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)22,500円 (一般)28,800円
【8】「5Sの見える化」実践工場視察研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11014
5S活動の推進は職場環境の美化、従業員のモラル向上だけでなく、業務の効
率化、不具合流出の未然防止など利益・品質につながります。そして5S活動と
見える化をうまく進めることで、より大きな効果を得ることができるようになり
ます。本研修では、「5S」と「見える化」を講義と実践する工場視察で学んで
いただきます。
日 時:7月11日(火)10:30~16:30
場 所:パナソニック株式会社 エコソリューションズ社 新潟工場
(新潟県燕市)
定 員:30名
受講料:(会員)13,000円 (一般)15,100円
【9】調達管理実践研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11016
調達・購買の重要性や原価構成を理解し、購入品のコストダウンに必要な知識
とスキルを習得します。
日 時:7月12日(水)、13日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【10】ISO14001:2015年版内部監査員移行研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11027
ISO14001:2015では「力量」の要求が適用される対象として「内
部監査を実施する人」が含まれます(附属書A.7.2)。この研修は、企業に配属さ
れているISO14001:2004年版内部環境監査員を対象に、ISO14
001:2015年版の内部監査に関する変更点を解説するとともに、新規格の
内部監査における“ポイント”を学びます。
研修を修了された方には、ISO14001内部監査員移行研修修了証書をお
渡しします。
日 時:7月20日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)11,600円 (一般)13,700円
【11】ISO9001:2015年版内部監査員移行研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11029
ISO9001が2015年に改訂され、JIS規格も11月にJISQ90
01として発行されました。この研修は、企業に配属されているISO9001
:2008年版内部環境監査員を対象に、ISO9001:2015年版の変更
点を解説するとともに、新規格の内部監査における“ポイント”を学びます。
研修を修了された方には、ISO9001内部監査員移行研修修了証書をお渡
しします。
日 時:7月21日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:25名
受講料:(会員)11,600円 (一般)13,700円
【12】タイム・マネジメント研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11032
自分自身の仕事の進め方を見直し、満足のいく方法で成果をあげるためのタイ
ムマネジメントを学びます。仕事の取り組み方と習慣を分析し、自己の強み・弱
みを把握。重要項目ごとに問題点や原因を解説しながら、効果的に仕事を進める
手法を学びます。
日 時:7月24日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【13】Illustrator応用講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11379
普段からIllustratorを使って、印刷物やWeb素材を作成している方を対象に、
課題を通して、効率アップや見栄えアップに役立つ機能をマスターしていただく
講座です。「なんだかパッとしない」「もっと実用的なテクニックを磨きたい」
と感じている方におすすめです。
日 時:7月24日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)9,600円 (一般)12,700円
【14】写真・映像編集基礎講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=12580
会社案内や商材写真、Webページなど、画像を加工する機会は数多くありま
す。また販促に動画を導入するといった試みも注目されています。ただ、有償版
の編集ソフトを購入して制作するのも敷居が高い…という方、フリーソフトで試
してみませんか。ちょっとした加工なら十分可能です。普段画像加工をする頻度
が少ない方におすすめです。
日 時:7月26日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)9,600円 (一般)12,700円
【15】ヒューマンエラー防止研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11052
ヒューマンエラーの真の原因を突きとめ、確実に再発防止につなげる方策を学
ぶとともに、将来起こりそうな事故や不具合を未然に防止する方法についても習
得します。また、自社で起こったヒューマンエラー事例をお持ちいただき、解決
の糸口を探ります。
日 時:7月27日(木)、28日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【16】Excel関数マスター講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11141
Excelの基本を習得されている方を対象に、さまざまなケーススタディを題材
にして、知っていると業務効率が抜群に上がる関数を厳選して紹介します。
日 時:7月27日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)11,900円 (一般)15,000円
【17】企業会計入門研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11062
企業会計の目的・役割をはじめ、仕分けから決算までの一連の流れをやさしく
解説します。簿記の基礎的な知識を身に付けたい方や経営効率化のヒントを得た
い方、取引先の信用状態を把握・分析する営業の方にもお勧めです。
日 時:8月2日(水)、3日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【18】PLC制御応用研修(中央)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11056
PLC制御の概要を踏まえた上で、データメモリの表現方法や数値設定方法、
応用命令の設定方法について、実習を交えながら学びます。
日 時:8月2日(水)、3日(木)9:30~16:30
場 所:中央高等技術専門校(上尾市)
定 員:10名
受講料:(会員)13,000円 (一般)17,000円
【19】価格交渉必勝テクニック研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11068
お客様は必ず値引いてきます。機嫌を損なわず、どう交渉を進めるか。交渉の
前提条件となる相互満足考え、お客様のニーズ解決と実績強調、交渉が駆け引き
となる交渉術を実習を交えて体得します。
日 時:8月4日(金)9:30~12:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:20名
受講料:(会員)4,500円 (一般)5,600円
【20】新規開拓力向上研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11064
NLP理論の考えをもとに、相手に「あなたとはペースが合うね」「話が合う
ね」「気が合うね」と言われるようになる「ペーシング」を分かりやすく説明し
ます。
日 時:8月4日(金)13:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:20名
受講料:(会員)4,500円 (一般)5,600円
各研修の[問い合わせ先]
公社 研修・情報グループ
TEL:048-647-4087
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【ブログについてのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/
【1】損益分岐点研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=10980
事例を盛り込みつつ分かりやすく損益分岐点分析の解説をし、利益増のために
何をすべきか?という改善案などについて学びます。
日 時:6月26日(月)13:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:20名
受講料:(会員)4,500円 (一般)5,600円
【2】SNSマーケティング講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11078
現在、広く普及しているFacebook/Twitter等のSNSを理解・体験し、それらを
活用して、製品PRといったビジネスチャンスにつなげるための方策などについ
て学びます。
また、SNSの活用事例などを紹介し、今後の宣伝活動戦略を考えます。
日 時:6月27日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)9,600円 (一般)12,700円
【3】Excel関数マスター講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11139
Excelの基本を習得されている方を対象に、さまざまなケーススタディを題材
にして、知っていると業務効率が抜群に上がる関数を厳選して紹介します。
日 時:6月28日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)11,900円 (一般)15,000円
【4】Illustrator基礎講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11295
さまざまな印刷物の作成に使われているIllustrator。図形やイラストを描き
ながらツールの利用方法を学びます。そのほか、ロゴや名刺、地図、チラシ、リ
ーフレット、Web画像などのデザインを通じて、基本機能を習得します。
日 時:7月3日(月)、4日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)21,500円 (一般)27,700円
【5】若手社員パワーアップ研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=10987
これからの会社を担う中堅社員の心意気をはじめ、報告・連絡・相談のコミュ
ニケーション能力向上方法、仕事に対する創意工夫方策を学びます。また、同年
代の受講者同士が力を合わせるグループワークを交え、お互いに切磋琢磨します。
日 時:7月4日(火)、5日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【6】なぜなぜ分析研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=10992
原因追究の一つの手段である「なぜなぜ分析」の進め方を正しく理解して、原
因追及に向けて、物事を理論的に捉える・考えるといったことを、個人・グルー
プにおける実習を交えて、分かりやすく習得します。
日 時:7月6日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【7】生産管理基礎研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11009
生産管理とは製品の生産に関するコスト(原価)、品質、納期に注目し、人、
設備、材料を経済的、効率的に運用し、企業全体としての生産力を最大限度に発
揮させるための仕組みです。本研修では生産管理を分かりやすく、実践に即した
プログラムで基本的な考え方や技法を体系的に学んでいただきます。
日 時:7月11日(火)、19日(水)、25日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)22,500円 (一般)28,800円
【8】「5Sの見える化」実践工場視察研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11014
5S活動の推進は職場環境の美化、従業員のモラル向上だけでなく、業務の効
率化、不具合流出の未然防止など利益・品質につながります。そして5S活動と
見える化をうまく進めることで、より大きな効果を得ることができるようになり
ます。本研修では、「5S」と「見える化」を講義と実践する工場視察で学んで
いただきます。
日 時:7月11日(火)10:30~16:30
場 所:パナソニック株式会社 エコソリューションズ社 新潟工場
(新潟県燕市)
定 員:30名
受講料:(会員)13,000円 (一般)15,100円
【9】調達管理実践研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11016
調達・購買の重要性や原価構成を理解し、購入品のコストダウンに必要な知識
とスキルを習得します。
日 時:7月12日(水)、13日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【10】ISO14001:2015年版内部監査員移行研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11027
ISO14001:2015では「力量」の要求が適用される対象として「内
部監査を実施する人」が含まれます(附属書A.7.2)。この研修は、企業に配属さ
れているISO14001:2004年版内部環境監査員を対象に、ISO14
001:2015年版の内部監査に関する変更点を解説するとともに、新規格の
内部監査における“ポイント”を学びます。
研修を修了された方には、ISO14001内部監査員移行研修修了証書をお
渡しします。
日 時:7月20日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)11,600円 (一般)13,700円
【11】ISO9001:2015年版内部監査員移行研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11029
ISO9001が2015年に改訂され、JIS規格も11月にJISQ90
01として発行されました。この研修は、企業に配属されているISO9001
:2008年版内部環境監査員を対象に、ISO9001:2015年版の変更
点を解説するとともに、新規格の内部監査における“ポイント”を学びます。
研修を修了された方には、ISO9001内部監査員移行研修修了証書をお渡
しします。
日 時:7月21日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:25名
受講料:(会員)11,600円 (一般)13,700円
【12】タイム・マネジメント研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11032
自分自身の仕事の進め方を見直し、満足のいく方法で成果をあげるためのタイ
ムマネジメントを学びます。仕事の取り組み方と習慣を分析し、自己の強み・弱
みを把握。重要項目ごとに問題点や原因を解説しながら、効果的に仕事を進める
手法を学びます。
日 時:7月24日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【13】Illustrator応用講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11379
普段からIllustratorを使って、印刷物やWeb素材を作成している方を対象に、
課題を通して、効率アップや見栄えアップに役立つ機能をマスターしていただく
講座です。「なんだかパッとしない」「もっと実用的なテクニックを磨きたい」
と感じている方におすすめです。
日 時:7月24日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)9,600円 (一般)12,700円
【14】写真・映像編集基礎講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=12580
会社案内や商材写真、Webページなど、画像を加工する機会は数多くありま
す。また販促に動画を導入するといった試みも注目されています。ただ、有償版
の編集ソフトを購入して制作するのも敷居が高い…という方、フリーソフトで試
してみませんか。ちょっとした加工なら十分可能です。普段画像加工をする頻度
が少ない方におすすめです。
日 時:7月26日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)9,600円 (一般)12,700円
【15】ヒューマンエラー防止研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11052
ヒューマンエラーの真の原因を突きとめ、確実に再発防止につなげる方策を学
ぶとともに、将来起こりそうな事故や不具合を未然に防止する方法についても習
得します。また、自社で起こったヒューマンエラー事例をお持ちいただき、解決
の糸口を探ります。
日 時:7月27日(木)、28日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【16】Excel関数マスター講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11141
Excelの基本を習得されている方を対象に、さまざまなケーススタディを題材
にして、知っていると業務効率が抜群に上がる関数を厳選して紹介します。
日 時:7月27日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)11,900円 (一般)15,000円
【17】企業会計入門研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11062
企業会計の目的・役割をはじめ、仕分けから決算までの一連の流れをやさしく
解説します。簿記の基礎的な知識を身に付けたい方や経営効率化のヒントを得た
い方、取引先の信用状態を把握・分析する営業の方にもお勧めです。
日 時:8月2日(水)、3日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【18】PLC制御応用研修(中央)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11056
PLC制御の概要を踏まえた上で、データメモリの表現方法や数値設定方法、
応用命令の設定方法について、実習を交えながら学びます。
日 時:8月2日(水)、3日(木)9:30~16:30
場 所:中央高等技術専門校(上尾市)
定 員:10名
受講料:(会員)13,000円 (一般)17,000円
【19】価格交渉必勝テクニック研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11068
お客様は必ず値引いてきます。機嫌を損なわず、どう交渉を進めるか。交渉の
前提条件となる相互満足考え、お客様のニーズ解決と実績強調、交渉が駆け引き
となる交渉術を実習を交えて体得します。
日 時:8月4日(金)9:30~12:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:20名
受講料:(会員)4,500円 (一般)5,600円
【20】新規開拓力向上研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=11064
NLP理論の考えをもとに、相手に「あなたとはペースが合うね」「話が合う
ね」「気が合うね」と言われるようになる「ペーシング」を分かりやすく説明し
ます。
日 時:8月4日(金)13:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:20名
受講料:(会員)4,500円 (一般)5,600円
各研修の[問い合わせ先]
公社 研修・情報グループ
TEL:048-647-4087
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【ブログについてのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2017年06月15日
【活動報告】Instagramを活用したテストマーケティング説明会②
去る平成29年6月14日(水)に、 Instagramを活用したテストマーケティング説明会を開催しました。
ネット販路拡大研究会 沼口 一幸 氏より、 地域情報発信サイト 「蕨店舗ガイド」の分析結果及び、Instagramの概要と、その活用事例として、 Instagramのハッシュタグを利用して、イベントを行った企業の事例や、ブランディングのために活用している企業の事例について、紹介がありました。

午後の部

夜の部
【お知らせ】
平成29年9月4日には、イーンスパイア(株) 代表取締役 横田 秀珠 氏をお迎えして、「Instagramで集客・販促する方法」についてのセミナーを開催する予定となります。
イーンスパイア(株)について → http://yokotashurin.com/
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【ブログについてのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
ネット販路拡大研究会 沼口 一幸 氏より、 地域情報発信サイト 「蕨店舗ガイド」の分析結果及び、Instagramの概要と、その活用事例として、 Instagramのハッシュタグを利用して、イベントを行った企業の事例や、ブランディングのために活用している企業の事例について、紹介がありました。

午後の部

夜の部
【お知らせ】
平成29年9月4日には、イーンスパイア(株) 代表取締役 横田 秀珠 氏をお迎えして、「Instagramで集客・販促する方法」についてのセミナーを開催する予定となります。
イーンスパイア(株)について → http://yokotashurin.com/
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【ブログについてのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2017年06月13日
【活動報告】Instagramを活用したテストマーケティング説明会①
去る平成29年6月12日(月)に、 Instagramを活用したテストマーケティング説明会を開催しました。
ネット販路拡大研究会 沼口 一幸 氏より、 Instagramのハッシュタグを活用して、イベントを行った企業の事例や、ブランディングのために活用している企業の事例について、紹介がありました。

午後の部

夜の部
【お知らせ】
平成29年9月4日には、イーンスパイア(株) 代表取締役 横田 秀珠 氏をお迎えして、「Instagramで集客・販促する方法」についてのセミナーを開催する予定となります。
イーンスパイア(株)について → http://yokotashurin.com/
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【ブログについてのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
ネット販路拡大研究会 沼口 一幸 氏より、 Instagramのハッシュタグを活用して、イベントを行った企業の事例や、ブランディングのために活用している企業の事例について、紹介がありました。

午後の部

夜の部
【お知らせ】
平成29年9月4日には、イーンスパイア(株) 代表取締役 横田 秀珠 氏をお迎えして、「Instagramで集客・販促する方法」についてのセミナーを開催する予定となります。
イーンスパイア(株)について → http://yokotashurin.com/
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【ブログについてのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報