2020年02月27日
【報告】外国人消費者の集客に向けた報告会(企画提案事業)
2020年2月25日(火)19時15分から、蕨商工会館にて、株式会社ナーツ 代表取締役 野中 栄一氏をお迎えして、年度報告会を開催致しました。

報告会では、以下の点について、株式会社ナーツ 代表取締役 野中 栄一氏より、提案・説明をして頂きました。
「事業を振り返って」
〇今までの活動のおさらい
〇今後の販促活動
・来店前:チラシ、店頭POPを活用
・来店中:音声・カメラ認識ソフト、キャッシュレスの最新情報
・来店後:SNSを活用しよう(フォトプロップス、 箸置き・Tシャツ、 ハッシュタグ活用)

集合写真
本年度(令和元年度 個社の外国人消費者対応による売上・販路拡大支援~キャッシュレス時代に対応した外国人消費者をターゲットにした実証実験~)の取り組みは終了致しました。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

報告会では、以下の点について、株式会社ナーツ 代表取締役 野中 栄一氏より、提案・説明をして頂きました。
「事業を振り返って」
〇今までの活動のおさらい
〇今後の販促活動
・来店前:チラシ、店頭POPを活用
・来店中:音声・カメラ認識ソフト、キャッシュレスの最新情報
・来店後:SNSを活用しよう(フォトプロップス、 箸置き・Tシャツ、 ハッシュタグ活用)

集合写真
本年度(令和元年度 個社の外国人消費者対応による売上・販路拡大支援~キャッシュレス時代に対応した外国人消費者をターゲットにした実証実験~)の取り組みは終了致しました。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2020年02月27日
デジタルサイネージ・ポケトーク勉強会 in NTT東日本
2020年2月5日(水)に、NTT青木ビル4F会議室において、 デジタルサイネージおよび、ポケトークの活用方法を考える勉強会が開催されました。
株式会社NTT東日本の各担当者より、「デジタルサイネージ」及び、「ポケトーク」の利活用による外国人消費者向けの対応力の強化方法についての紹介をして頂きました。

デジタルサイネージのデモ

ポケトークによるデモ
各参加者は外国人消費者向けの店舗対応など、具体的な方法について、学ぶことができました。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
株式会社NTT東日本の各担当者より、「デジタルサイネージ」及び、「ポケトーク」の利活用による外国人消費者向けの対応力の強化方法についての紹介をして頂きました。

デジタルサイネージのデモ

ポケトークによるデモ
各参加者は外国人消費者向けの店舗対応など、具体的な方法について、学ぶことができました。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2020年01月27日
【報告】外国人消費者の集客に向けた第4回意見交換会(企画提案事業)
2020年1月21日(火)19時から、ワイン&テディベア「葡萄」と「くま」さんにて、株式会社ナーツ 代表取締役 野中 栄一氏をお迎えして、第4回意見交換会を開催しました。

「omotenashi warabi」のMapについて意見交換を行いました。
また、年度末が近づいていることから、本事業の成果指標を測定するためのアンケート項目について説明を行い、参加事業者への確認を行いました。
最後に、NTT東日本 平栗 健 氏より、サイネージ導入による集客UPと多言語表示について、お話をして頂きました。

集合写真です。
終了後は、懇親会へと移り終始和やかな雰囲気の中、会は終了致しました。
料理は、自然派ごはんTeru Cafeさんのオードブルです。


ケーキは、プラ シャルルー(Plat Chaleureux)さんです。

次回は、2020年2月25日(火)19時15分から、蕨商工会館にて、行う予定です。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

「omotenashi warabi」のMapについて意見交換を行いました。
また、年度末が近づいていることから、本事業の成果指標を測定するためのアンケート項目について説明を行い、参加事業者への確認を行いました。
最後に、NTT東日本 平栗 健 氏より、サイネージ導入による集客UPと多言語表示について、お話をして頂きました。

集合写真です。
終了後は、懇親会へと移り終始和やかな雰囲気の中、会は終了致しました。
料理は、自然派ごはんTeru Cafeさんのオードブルです。


ケーキは、プラ シャルルー(Plat Chaleureux)さんです。

次回は、2020年2月25日(火)19時15分から、蕨商工会館にて、行う予定です。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2020年01月08日
NTT東日本「NTT EAST SOLUTION SQUARE」視察研修会
去る2019年12月18日(水)に、品川のNTT東日本「NTT EAST SOLUTION SQUARE」にて、視察研修会を開催しました。



参加者は、最新のIT機器となる「店舗宣伝向けデジタルサイネージ」や「キャッシュレスシステム」などの体験をすることができ、今後のITの利活用を考えるうえで役立つ内容となりました。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報



参加者は、最新のIT機器となる「店舗宣伝向けデジタルサイネージ」や「キャッシュレスシステム」などの体験をすることができ、今後のITの利活用を考えるうえで役立つ内容となりました。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2019年11月26日
【報告】外国人消費者の集客に向けた第3回意見交換会(企画提案事業)
2019年11月20日(水)19時から、第3回意見交換会を21時15分までの間、専門家の野中 栄一氏(㈱ナーツ)をお迎えして開催しました。


「omotenashi warabi」のMapについて、白の紙はビジネス的なイメージが強いので、淡いクリーム色やコラージュなどを効果的に活用して、Mapの部分を目立たせる工夫について、アドバイスを頂きました。
Mapの部分を大きくすると見やすいとの意見を頂きました。
そして、完成したMapを多くの方に見て頂き、「omotenashi warabi」を知って頂くための方法について、意見交換がされ、メンバーのInstagramのアカウントをQRコードで表示するなど忌憚ない意見を頂きました。
また、野中専門家より、NTT西日本の取り組みとして、駅相互で、連携先の地域を紹介する事例や、上野駅にある柱でPRをするデジタルサイネージについて、お話をして頂きました。
次回は、2020年1月21日(火)に、ITコーィネータ 野中栄一 氏を交えて、ワイン&テディベア「葡萄」と「くま」さんにて、意見交換会等を行います。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
「omotenashi warabi」のMapについて、白の紙はビジネス的なイメージが強いので、淡いクリーム色やコラージュなどを効果的に活用して、Mapの部分を目立たせる工夫について、アドバイスを頂きました。
Mapの部分を大きくすると見やすいとの意見を頂きました。
そして、完成したMapを多くの方に見て頂き、「omotenashi warabi」を知って頂くための方法について、意見交換がされ、メンバーのInstagramのアカウントをQRコードで表示するなど忌憚ない意見を頂きました。
また、野中専門家より、NTT西日本の取り組みとして、駅相互で、連携先の地域を紹介する事例や、上野駅にある柱でPRをするデジタルサイネージについて、お話をして頂きました。
次回は、2020年1月21日(火)に、ITコーィネータ 野中栄一 氏を交えて、ワイン&テディベア「葡萄」と「くま」さんにて、意見交換会等を行います。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2019年10月16日
【報告】外国人消費者の集客に向けた第2回意見交換会(企画提案事業)
去る2019年10月15日(火)に、蕨商工会館にて、第2回意見交換会を開催しました。

先ず、第1回目の集まりを踏まえ、9月24日、10月2日に開催したセミナーの内容をメンバー間で情報共有しました。
次に、「#omotenashiwarabi」の文字に蕨市の草花となる「ニチニチソウ(日々草)」をイラスト化したものを加えた紙袋や、箸袋などに貼ることができるロゴ制作と、外国人の方が店舗の側面から、見て分かるPOP制作について、意見交換が行われました。
その他、外国人の方とのコミュニケーションについては、多言語音声翻訳アプリ「ボイストラ」を活用し、統一対応することになりました。

次回は、11月20日(水)に、ITコーィネータ 野中栄一 氏を交えて、メンバーが約1ケ月、事業に取り組んだうえでの課題について、意見交換を行い、その課題に対する解決方法等の対応を行う予定です。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

先ず、第1回目の集まりを踏まえ、9月24日、10月2日に開催したセミナーの内容をメンバー間で情報共有しました。
次に、「#omotenashiwarabi」の文字に蕨市の草花となる「ニチニチソウ(日々草)」をイラスト化したものを加えた紙袋や、箸袋などに貼ることができるロゴ制作と、外国人の方が店舗の側面から、見て分かるPOP制作について、意見交換が行われました。
その他、外国人の方とのコミュニケーションについては、多言語音声翻訳アプリ「ボイストラ」を活用し、統一対応することになりました。

次回は、11月20日(水)に、ITコーィネータ 野中栄一 氏を交えて、メンバーが約1ケ月、事業に取り組んだうえでの課題について、意見交換を行い、その課題に対する解決方法等の対応を行う予定です。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2019年10月08日
外国人消費者の方々を意識したキャッシュレス 決済導入・活用セミナー開催報告
去る2019年10月2日(水)に、ITコーィネータ の 阿部満 氏をお迎えして、引き続き、外国人消費者の方々を意識したキャッシュレスセミナーを開催しました。

2020年6月まで予定されているキャッシュレス・消費者還元事業ですが、マーケティングツールとしての活用方法について、ご説明して頂きました。
消費者からすると、「ポイント」は魅力で、一度、問題なく利用ができると、安心して、次回以降も、利用するケースが多いことから、顧客の囲い込みにもつながります。
ポイント還元が可能の店舗の検索
キャッシュレス消費者還元事業
https://map.cashless.go.jp/search
その他 SNSの活用方法について、説明をして頂きました。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2020年6月まで予定されているキャッシュレス・消費者還元事業ですが、マーケティングツールとしての活用方法について、ご説明して頂きました。
消費者からすると、「ポイント」は魅力で、一度、問題なく利用ができると、安心して、次回以降も、利用するケースが多いことから、顧客の囲い込みにもつながります。
ポイント還元が可能の店舗の検索
キャッシュレス消費者還元事業
https://map.cashless.go.jp/search
その他 SNSの活用方法について、説明をして頂きました。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2019年09月25日
外国人消費者の方々を意識したキャッシュレス 決済導入・活用セミナー開催報告
去る2019年9月24日(火)に、ITコーィネータ の 野中栄一 氏をお迎えして、外国人消費者の方々を意識したキャッシュレスセミナーを開催しました。


セミナーでは、今までの蕨商工会議所の取り組みを踏まえ、今後伸びることが予想されるキャッシュレス(クレジットカード、電子マネー、QRコード)、キャッシュレス消費者還元事業、翻訳アプリ、販路拡大のポイント等について、ご説明して頂きました。
VoiceTraや、Google翻訳の活用
免税店の方法
店頭・店内POP
マップエンジン最適化(MEO)
QRコード「QRのすすめ」
SNS
インスタの#omotenashiwarabi
など、今後の事業推進に役立てたいと思います。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


セミナーでは、今までの蕨商工会議所の取り組みを踏まえ、今後伸びることが予想されるキャッシュレス(クレジットカード、電子マネー、QRコード)、キャッシュレス消費者還元事業、翻訳アプリ、販路拡大のポイント等について、ご説明して頂きました。
VoiceTraや、Google翻訳の活用
免税店の方法
店頭・店内POP
マップエンジン最適化(MEO)
QRコード「QRのすすめ」
SNS
インスタの#omotenashiwarabi
など、今後の事業推進に役立てたいと思います。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2019年09月18日
【開催報告】外国人消費者の集客に向けた意見交換会(企画提案事業)

去る2019年9月17日(火)に、コーヒーベル(蕨市中央4-22-2)にて、増加している外国人消費者の方に向けて、情報の発信を行い、各店舗への来店を促す取り組みについて、意見交換を行いました。
開催の結果、「おもてなしわらびの会」ができました。
今後は、増加している外国人の方に対して、店舗紹介等を行い、認知度を高め、来店を促す取り組みを実施する予定です。
インスタグラムの #omotenashiwarabi で、参加店舗さんは、情報の発信を行う予定です。

コーヒーベル サンドウィッチ
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2019年09月17日
【開催報告】 外国人消費者への対応:新・おもてなし接客販売術
去る9月11日(水)に、レジャーサービス研究所 斉藤 茂一 所長をお迎えして、「新・おもてなし接客販売術(企画提案事業)」を開催しました。
セミナーでは、中華圏を中心に、文化や習慣に加え、消費の変化、注目される市場を踏まえた接客・販売方法など、事例を交えながら、お話をしていただきました。
参加者は、外国人消費者に向けた情報の発信や、実際に来店された際の具体的な接客・販売方法について、学ぶことができました。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2019年08月22日
外国人消費者の方々を意識したキャッシュレス 決済導入・活用セミナーのお知らせ
★こんな方におすすめ★
◇外国人消費者の方々をビジネスに取り込み活路を見出したい方
◇これから、外国人消費者の方々をビジネスに取り込みたい方
◇外国人消費者の方々に向けた販促・集客等の基礎が知りたい方 など
【2019年9月24日(火)14時~16時】
○講師

ITコーィネータ 野中 栄一 氏
○講師紹介
商品企画・開発・マーケティングなど幅広い経験をもとに、中小企業や個人事業主、商店街などを対象としたITコンサルティングやセミナーが高い評価を得ている。
【2019年10月2日(水)19時~21時】
○講師

ITコーディネータ 阿部 満 氏
○講師紹介
創業以降、企業アドバイストータル1000社以上、IT導入支援100社以上。その内、経済産業省IT経営力大賞認定8社、優秀賞2社受賞支援。各政府系、商工三団体、民間企業研修講師など全国で活動。
○会場
蕨商工会館 3階多目的ホールA
(埼玉県蕨市中央5-1-19)
○定員 各20名
○参加費 無料
○主催 蕨商工会議所 中小企業相談所
○申込 裏面の申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申し込みください。
○お問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
詳細は、パンフレットより、ご確認ください。
↓
外国人消費者の方々を意識したキャッシュレス 決済導入・活用セミナーパンフレット
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
◇外国人消費者の方々をビジネスに取り込み活路を見出したい方
◇これから、外国人消費者の方々をビジネスに取り込みたい方
◇外国人消費者の方々に向けた販促・集客等の基礎が知りたい方 など
【2019年9月24日(火)14時~16時】
○講師

ITコーィネータ 野中 栄一 氏
○講師紹介
商品企画・開発・マーケティングなど幅広い経験をもとに、中小企業や個人事業主、商店街などを対象としたITコンサルティングやセミナーが高い評価を得ている。
【2019年10月2日(水)19時~21時】
○講師

ITコーディネータ 阿部 満 氏
○講師紹介
創業以降、企業アドバイストータル1000社以上、IT導入支援100社以上。その内、経済産業省IT経営力大賞認定8社、優秀賞2社受賞支援。各政府系、商工三団体、民間企業研修講師など全国で活動。
○会場
蕨商工会館 3階多目的ホールA
(埼玉県蕨市中央5-1-19)
○定員 各20名
○参加費 無料
○主催 蕨商工会議所 中小企業相談所
○申込 裏面の申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申し込みください。
○お問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
詳細は、パンフレットより、ご確認ください。
↓
外国人消費者の方々を意識したキャッシュレス 決済導入・活用セミナーパンフレット
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2019年06月24日
外国人消費者への対応:新・おもてなし接客販売術 開催のお知らせ
企画提案型事業

内容
・インバウンドビジネスとは
・中華圏観光客への接客販売のコツ
・ココがダメ!日本のインバウンドビジネス
「感動するおもてなし」から「売るためのおもてなし」
・観光客が押し寄せる集客・PRのコツ
・飲食店、ホテル、タクシー業界の対応法
外国人対応のメニュー表示の方法
居酒屋に客単価数万円の超上客が来店する 他
日時
2019年9月11日(水)14時~16時
講師

レジャーサービス研究所
所長 斉藤 茂一氏

参加費
無料
詳細は
インバウンド対策セミナーパンフレットより、
ご確認ください。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

内容
・インバウンドビジネスとは
・中華圏観光客への接客販売のコツ
・ココがダメ!日本のインバウンドビジネス
「感動するおもてなし」から「売るためのおもてなし」
・観光客が押し寄せる集客・PRのコツ
・飲食店、ホテル、タクシー業界の対応法
外国人対応のメニュー表示の方法
居酒屋に客単価数万円の超上客が来店する 他
日時
2019年9月11日(水)14時~16時
講師

レジャーサービス研究所
所長 斉藤 茂一氏

参加費
無料
詳細は
インバウンド対策セミナーパンフレットより、
ご確認ください。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2019年06月13日
【報告】キャッシュレス時代に対応した外国人消費者をターゲットにした実証実験説明会
去る2019年6月3日(月)、6月11日(火)に、引き続き、キャッシュレス時代に対応した外国人消費者をターゲットにした実証実験の説明会を開催しました。

6月3日(月)午後の部

6月11日(火) 午後の部

6月11日(火)夜の部
沼口 一幸氏より、在日外国人の増加、キャッシュレス対応、インバウンド需要、訪日・在日外国人への対応・宣伝方法等について、説明して頂きました。
【お知らせ】
2019年9月11日(水) 14時~16時に、
インバウンド(訪日観光客)対策セミナー
の開催を予定しております。
〇説明会のお問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

6月3日(月)午後の部

6月11日(火) 午後の部

6月11日(火)夜の部
沼口 一幸氏より、在日外国人の増加、キャッシュレス対応、インバウンド需要、訪日・在日外国人への対応・宣伝方法等について、説明して頂きました。
【お知らせ】
2019年9月11日(水) 14時~16時に、
インバウンド(訪日観光客)対策セミナー
の開催を予定しております。
〇説明会のお問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2019年05月29日
【報告】キャッシュレス時代に対応した外国人消費者をターゲットにした実証実験説明会
去る2019年5月23日(木)に、キャッシュレス時代に対応した外国人消費者をターゲットにした実証実験の説明会を開催しました。

14時~15時

19時30分~20時30分
沼口 一幸氏より、在日外国人の増加、キャッシュレス対応、インバウンド需要、訪日・在日外国人への対応・宣伝方法等について、説明して頂きました。
次回は、2019年6月3日(月)となります。
2019年6月11日(火)は、説明会最後となります。
〇説明会のお問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

14時~15時

19時30分~20時30分
沼口 一幸氏より、在日外国人の増加、キャッシュレス対応、インバウンド需要、訪日・在日外国人への対応・宣伝方法等について、説明して頂きました。
次回は、2019年6月3日(月)となります。
2019年6月11日(火)は、説明会最後となります。
〇説明会のお問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2019年04月26日
キャッシュレス時代に対応した外国人消費者をターゲットにした実証実験の説明会
◆ 説明会概要◆
国内及び県内では、様々な国の外国人が滞在され、旅行や仕事等の短期的な滞在ばかりでなく、住民として中長期的に在日しているケースも多く、蕨市においても同様の傾向が見られ、市内の人口に占める割合も増加傾向にあります。
そこで、「経済効果」、「キャッシュレス」、「多文化共生」等をテーマに、在日・訪日外国人を意識した売上・販路拡大支援を実施致します。本説明会では、以上の点を踏まえ、年間の事業計画について、ご説明致しますので、是非、ご参加下さい。
(※7月以降、セミナーや個別相談会を開催致します。
○日時
2019年5月23日(木)
2019年6月 3日(月)
2019年6月11日(火)
14時~15時・19時30分~20時30分 各回の内容は同じです。
○会場 蕨商工会館 3階多目的ホール
(埼玉県蕨市中央5-1-19)
○説明者 蕨商工会議所 沼口 一幸
○定員 各10名
○参加費 無料
○主催 蕨商工会議所 中小企業相談所
○申込 下記申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申し込みください。
※セミナーパンフレット
〇説明会のお問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
国内及び県内では、様々な国の外国人が滞在され、旅行や仕事等の短期的な滞在ばかりでなく、住民として中長期的に在日しているケースも多く、蕨市においても同様の傾向が見られ、市内の人口に占める割合も増加傾向にあります。
そこで、「経済効果」、「キャッシュレス」、「多文化共生」等をテーマに、在日・訪日外国人を意識した売上・販路拡大支援を実施致します。本説明会では、以上の点を踏まえ、年間の事業計画について、ご説明致しますので、是非、ご参加下さい。
(※7月以降、セミナーや個別相談会を開催致します。
○日時
2019年5月23日(木)
2019年6月 3日(月)
2019年6月11日(火)
14時~15時・19時30分~20時30分 各回の内容は同じです。
○会場 蕨商工会館 3階多目的ホール
(埼玉県蕨市中央5-1-19)
○説明者 蕨商工会議所 沼口 一幸
○定員 各10名
○参加費 無料
○主催 蕨商工会議所 中小企業相談所
○申込 下記申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申し込みください。
※セミナーパンフレット
〇説明会のお問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報