2020年01月28日
【活動報告】2019年度 視察研修会(文明堂浦和工場・あおぞら工房)
去る2020年1月22日(水)に、視察研修先として、(株)文明堂東京 浦和工場/あおぞら工房様(さいたま市桜区在家182)を訪問致しました。
(文明堂さんは120周年)

あおぞら工房

(株)文明堂東京 浦和工場

文明堂様の歴史等について、学びました。

あおぞら工房内の売店・工房です。

試食をさせて頂きました。

広い駐車場
おもてなしの視察研修会となりました。
文明堂東京【公式Instagram】にて、様々な情報を配信されております。
@bunmeido_tokyo
参考:2019年度 視察研修会 パンフレット。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
(文明堂さんは120周年)

あおぞら工房

(株)文明堂東京 浦和工場

文明堂様の歴史等について、学びました。

あおぞら工房内の売店・工房です。

試食をさせて頂きました。

広い駐車場
おもてなしの視察研修会となりました。
文明堂東京【公式Instagram】にて、様々な情報を配信されております。
@bunmeido_tokyo
参考:2019年度 視察研修会 パンフレット。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2020年01月27日
【報告】外国人消費者の集客に向けた第4回意見交換会(企画提案事業)
2020年1月21日(火)19時から、ワイン&テディベア「葡萄」と「くま」さんにて、株式会社ナーツ 代表取締役 野中 栄一氏をお迎えして、第4回意見交換会を開催しました。

「omotenashi warabi」のMapについて意見交換を行いました。
また、年度末が近づいていることから、本事業の成果指標を測定するためのアンケート項目について説明を行い、参加事業者への確認を行いました。
最後に、NTT東日本 平栗 健 氏より、サイネージ導入による集客UPと多言語表示について、お話をして頂きました。

集合写真です。
終了後は、懇親会へと移り終始和やかな雰囲気の中、会は終了致しました。
料理は、自然派ごはんTeru Cafeさんのオードブルです。


ケーキは、プラ シャルルー(Plat Chaleureux)さんです。

次回は、2020年2月25日(火)19時15分から、蕨商工会館にて、行う予定です。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

「omotenashi warabi」のMapについて意見交換を行いました。
また、年度末が近づいていることから、本事業の成果指標を測定するためのアンケート項目について説明を行い、参加事業者への確認を行いました。
最後に、NTT東日本 平栗 健 氏より、サイネージ導入による集客UPと多言語表示について、お話をして頂きました。

集合写真です。
終了後は、懇親会へと移り終始和やかな雰囲気の中、会は終了致しました。
料理は、自然派ごはんTeru Cafeさんのオードブルです。


ケーキは、プラ シャルルー(Plat Chaleureux)さんです。

次回は、2020年2月25日(火)19時15分から、蕨商工会館にて、行う予定です。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2020年01月14日
2020年2月研修開催予定のお知らせ|埼玉県産業振興公社
◇研修会・セミナーのお知らせ
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/
(サイトリニューアルに伴い、URLが変わりました。)
【1】令和2年度新入社員教育研修のご案内
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/shinnyu2020/
新入社員・若手社員を対象に、社会人としての心構えを認識していただくとと
もに、基本的なマナー、言葉づかい、職場でのコミュニケーションやチームワー
クの大切さなどについて、グループワークを交えながら実践的に学びます。
また、生産部門では「ものづくりの基本や安全作業」などについて、一般部門
では「接遇や名刺の受け渡し」などについて、配属先に応じた内容を習得するカ
リキュラムになっています。
生産部門【各2日間コース】
大宮会場(大卒) :4月2日(木)、3日(金)
大宮会場1 :4月2日(木)、3日(金)
大宮会場2 :4月2日(木)、3日(金)
大宮会場3 :4月6日(月)、7日(火)
大宮会場4 :4月6日(月)、7日(火)
川越会場 :4月2日(木)、3日(金)
熊谷会場 :4月2日(木)、3日(金)
草加会場 :4月6日(月)、7日(火)
一般部門【各2日間コース】
大宮会場 :4月2日(木)、3日(金)
飯能会場 :4月6日(月)、7日(火)
時 間:各日9:45~16:30
定 員:大宮会場50名、川越・熊谷・草加会場40名、飯能会場30名
受講料(2日間の昼食代込み):(会員)17,600円 (一般)21,800円
その他、ホウレンソウ強化研修、ビジネス文書研修、新たな人間関係構築研修、
電話応対研修、工具入門研修(各別料金)もご用意しています。
【2】現場改善実践研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kee/
5Sや目で見る管理、工程分析などの基本的な改善手法を復習した後、自社に
おける現場改善の提案と実践をしていただきます。最終日には、その改善結果を
持ち寄り、フォローアップを行います。
日 時:2月4日(火)、3月4日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)15,600円 (一般)19,800円
【3】現場改善入門研修(女性)
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kec/
女性社員を対象に、職場の改善活動を進めるうえで必要となる「5Sの基本」
や「5S活用法」「5S推進のポイント」などについて、事例を交えながら学
びます。
日 時:2月5日(水)、3月5日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)15,600円 (一般)19,800円
【4】設備の自主保全研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kgb/
設備トラブル“ゼロ”を目指し、保全(専門保全、自主保全)の責任と役割を
理解します。正しい自主保全を行うことが、設備保全の第一歩であると認識し、
自社における設備管理のレベルアップにつなげます。
日 時:2月6日(木)、7日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)15,600円 (一般)19,800円
【5】ロジカルシンキング研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kme/
物事を論理的に考えるロジカルシンキングの手法を習得します。さらに、職場
で即実践できるような演習を交え、現場でロジカルシンキングがどのように役立
つかを自覚しながら、物事の本質を見極め、素早い意思決定につなぎます。
日 時:2月12日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)7,800円 (一般)9,900円
【6】仕事を軸にしたリーダーシップ研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kbl/
リーダーシップの基本は「仕事を軸にしたコミュニケーション力」。そのコツ
とポイントを短時間で身に付け、芯の強いリーダーに育成します。
日 時:2月17日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)7,800円 (一般)9,900円
【7】現場改善リーダー研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kef/
現場改善リーダーに必要な基本的な知識を習得した上で、時間の有効活用術や
管理と改善の違いとその重要性、問題解決力や現場改善を円滑に推進する方法を
実践的に学び、製造現場でリーダーシップを発揮できる人材を育成します。
日 時:2月18日(火)、19日(水)、28日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)23,400円 (一般)29,700円
【8】動画編集基礎講座
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19xed/
商品やサービス、技術力などを紹介する動画を公開すると、自社の広告となり、
新たな顧客獲得につながります。ただ、高価なソフトを購入して制作するのは敷
居が高い…という方、安価な簡易ソフトで試してみませんか。ちょっとした加工
なら簡易ソフトでも十分可能です。営業ツールとして注目されている動画制作の
コツも併せてお伝えします。
日 時:2月26日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:12名
受講料:(会員)9,900円 (一般)13,000円
[問い合わせ先]
公社 研修・情報グループ
TEL:048-647-4087
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/
(サイトリニューアルに伴い、URLが変わりました。)
【1】令和2年度新入社員教育研修のご案内
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/shinnyu2020/
新入社員・若手社員を対象に、社会人としての心構えを認識していただくとと
もに、基本的なマナー、言葉づかい、職場でのコミュニケーションやチームワー
クの大切さなどについて、グループワークを交えながら実践的に学びます。
また、生産部門では「ものづくりの基本や安全作業」などについて、一般部門
では「接遇や名刺の受け渡し」などについて、配属先に応じた内容を習得するカ
リキュラムになっています。
生産部門【各2日間コース】
大宮会場(大卒) :4月2日(木)、3日(金)
大宮会場1 :4月2日(木)、3日(金)
大宮会場2 :4月2日(木)、3日(金)
大宮会場3 :4月6日(月)、7日(火)
大宮会場4 :4月6日(月)、7日(火)
川越会場 :4月2日(木)、3日(金)
熊谷会場 :4月2日(木)、3日(金)
草加会場 :4月6日(月)、7日(火)
一般部門【各2日間コース】
大宮会場 :4月2日(木)、3日(金)
飯能会場 :4月6日(月)、7日(火)
時 間:各日9:45~16:30
定 員:大宮会場50名、川越・熊谷・草加会場40名、飯能会場30名
受講料(2日間の昼食代込み):(会員)17,600円 (一般)21,800円
その他、ホウレンソウ強化研修、ビジネス文書研修、新たな人間関係構築研修、
電話応対研修、工具入門研修(各別料金)もご用意しています。
【2】現場改善実践研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kee/
5Sや目で見る管理、工程分析などの基本的な改善手法を復習した後、自社に
おける現場改善の提案と実践をしていただきます。最終日には、その改善結果を
持ち寄り、フォローアップを行います。
日 時:2月4日(火)、3月4日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)15,600円 (一般)19,800円
【3】現場改善入門研修(女性)
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kec/
女性社員を対象に、職場の改善活動を進めるうえで必要となる「5Sの基本」
や「5S活用法」「5S推進のポイント」などについて、事例を交えながら学
びます。
日 時:2月5日(水)、3月5日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)15,600円 (一般)19,800円
【4】設備の自主保全研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kgb/
設備トラブル“ゼロ”を目指し、保全(専門保全、自主保全)の責任と役割を
理解します。正しい自主保全を行うことが、設備保全の第一歩であると認識し、
自社における設備管理のレベルアップにつなげます。
日 時:2月6日(木)、7日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)15,600円 (一般)19,800円
【5】ロジカルシンキング研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kme/
物事を論理的に考えるロジカルシンキングの手法を習得します。さらに、職場
で即実践できるような演習を交え、現場でロジカルシンキングがどのように役立
つかを自覚しながら、物事の本質を見極め、素早い意思決定につなぎます。
日 時:2月12日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)7,800円 (一般)9,900円
【6】仕事を軸にしたリーダーシップ研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kbl/
リーダーシップの基本は「仕事を軸にしたコミュニケーション力」。そのコツ
とポイントを短時間で身に付け、芯の強いリーダーに育成します。
日 時:2月17日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)7,800円 (一般)9,900円
【7】現場改善リーダー研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kef/
現場改善リーダーに必要な基本的な知識を習得した上で、時間の有効活用術や
管理と改善の違いとその重要性、問題解決力や現場改善を円滑に推進する方法を
実践的に学び、製造現場でリーダーシップを発揮できる人材を育成します。
日 時:2月18日(火)、19日(水)、28日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:30名
受講料:(会員)23,400円 (一般)29,700円
【8】動画編集基礎講座
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19xed/
商品やサービス、技術力などを紹介する動画を公開すると、自社の広告となり、
新たな顧客獲得につながります。ただ、高価なソフトを購入して制作するのは敷
居が高い…という方、安価な簡易ソフトで試してみませんか。ちょっとした加工
なら簡易ソフトでも十分可能です。営業ツールとして注目されている動画制作の
コツも併せてお伝えします。
日 時:2月26日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10階)
定 員:12名
受講料:(会員)9,900円 (一般)13,000円
[問い合わせ先]
公社 研修・情報グループ
TEL:048-647-4087
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2020年01月08日
NTT東日本「NTT EAST SOLUTION SQUARE」視察研修会
去る2019年12月18日(水)に、品川のNTT東日本「NTT EAST SOLUTION SQUARE」にて、視察研修会を開催しました。



参加者は、最新のIT機器となる「店舗宣伝向けデジタルサイネージ」や「キャッシュレスシステム」などの体験をすることができ、今後のITの利活用を考えるうえで役立つ内容となりました。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報



参加者は、最新のIT機器となる「店舗宣伝向けデジタルサイネージ」や「キャッシュレスシステム」などの体験をすることができ、今後のITの利活用を考えるうえで役立つ内容となりました。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報