2008年06月26日

第3回勉強会トピックスは「商品画像」の撮影とネット公開の秘訣

平成20年6月24日(火)に開催された研究会の勉強会の会場は、埼玉県蕨市南町の㈱ダルマ屋無線模型店さんの2Fサーキット場でした。

ブログの効果的な公開方法
㈱シーポイントさんより、ブログを活用した効果的な画像の公開方法のご説明を頂きました。

個別で、フォトラバの利用方法

商品画像の撮影方法

㈱ダルマ屋無線模型店 代表取締役 大泉 隆道 氏より、自社の撮影器具を利用した、商品画像の撮り方のポイントについて、ご説明頂きました

スロットカー サーキット場
スロットカーサーキット



勉強会終了後は、㈱ダルマ屋無線模型店さんのサーキット場で、スロットカーを皆さん、体験されました



※会場となった㈱ダルマ屋模型店さんのご紹介

営業時間
13:00から23:00(詳細は、ホームページにて、ご確認下さい。)

定休日
毎週木曜日(詳細は、ホームページにて、ご確認下さい。)

地図
ダルマヤサーキット

㈱ダルマ屋模型店のホームページ
http://www.darumaya.co.jp/

㈱ダルマ屋模型店さんは、蕨商工会議所企業紹介ページでも、ご覧頂けます。





ネット販路拡大研究会
沼口


蕨商工会議所
http://www.warabicci.org/
  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 14:30Comments(2)勉強会のご報告

2008年06月19日

東商渋谷支部講座『メジャーになるWeb2.0、その新潮流』

セミナー『メジャーになるWeb2.0、その新潮流』

6月25日夜、Web2.0をテーマとしたセミナーが開催されます。

「Web2.0EXPO サンフランシスコ」のレポートを中心に「Web2.0 EXPO Tokyo」のアドバイザーを務める本荘氏が、戦略・事業開発・マーケティング等を中心に事例も含めたお話のようです。

話題のFacebookなどソーシャルメディアの進歩やユーザーエクスペリエンスの活用など、皆様のビジネスにも活用できる内容で、わかりやすいお話のようです。


東京商工会議所HP
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-17790.html

XSHIBUYA(SNS)
http://sns.xshibuya.jp/

[問い合わせ先]
東京商工会議所 渋谷支部
電話:03-3406-8141

コメント
面白そうなセミナーだと思います。(交流会では、様々な方とコミュニケーションが取れる良い機会かと存じます。)
ご興味のある方は、積極的に足を運んで、ご参加下さい。

ネット販路拡大研究会
沼口


蕨商工会議所
http://www.warabicci.org/
  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 11:25Comments(2)事務局

2008年06月17日

蕨市南町のスロットカーサーキット・通販 ダルマヤサーキット

蕨市のスロットカーサーキットコース

サーキット

サーキット

各階にメンテナンスコーナーを設置。
世界のスロットカーパーツも在庫豊富。
大型サーキットコースを設置。
2階に、6レーン1周37m。
3階に、8レーン1周47m。


スロットカー
スロットーカーショーウィンドー

地図
ダルマヤサーキット

営業時間
13:00から23:00(詳細は、ホームページにて、ご確認下さい。)

定休日
毎週木曜日(詳細は、ホームページにて、ご確認下さい。)

㈱ダルマ屋模型店のホームページ
http://www.darumaya.co.jp/

㈱ダルマ屋模型店さんは、蕨商工会議所企業紹介ページでも、ご覧頂けます。


6月24日開催の勉強会の会場となる店舗のご紹介でした。
是非、ダルマヤさんへ!STAR BLUE



蕨商工会議所
http://www.warabicci.org/
  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 12:59Comments(2)地域活性化(勉強会会場のご紹介)

2008年06月11日

蕨商工会議所内のHPに、研究会開催の勉強会等のご紹介を追加

研究会開催の勉強会等のご紹介

研究会のページを新たに、追加致しました。
研究会開催の勉強会等の紹介ページをご覧下さい。


研究会開催の勉強会(セミナー、定例会)等へのご出席は、蕨商工会議所の会員企業の方以外も、可能です。
お問合せは、蕨商工会議所(TEL:048-432-2655)まで、お願い致します。



ネット販路拡大研究会
沼口



蕨商工会議所
http://www.warabicci.org/
  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 15:38Comments(0)事務局

2008年06月05日

SNSで全国の起業家の方と交流が可能のようです。

経済産業省委託事業 起業支援ネットワーク NICe(ナイス)

ネット上に構築した双方向型ネットワークを活用して、全国の起業家、起業を目指す方、起業支援の方が自由に、情報交換意見交換ができる環境を提供されています。


平成19年11月よりSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)システムが稼動され、20年2月から起業・経営支援情報データベースを稼働されています。


様々な方と交流をお考えの方は、コミュニティに、ご参加下さい


経済産業省委託事業 起業支援ネットワーク NICe(ナイス)
http://www.nice-vec.jp/


ネット販路拡大研究会
沼口



蕨商工会議所
http://www.warabicci.org/
  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 15:01Comments(0)事務局

2008年06月04日

第3回勉強会開催のお知らせ(会場:ダルマヤサーキット)

ダルマヤサーキット

第3回勉強会は、以下の通りとなります。

開催日
平成20年6月24日(火)午前11時から

参加費
500円(会員・非会員問わず)

場所
ダルマヤサーキット 地図
http://www.darumaya.co.jp/darumaya.htm
グーグルマップからも、ご確認頂けます。


㈱ダルマ屋模型店さんは、蕨商工会議所企業紹介ページでも、ご覧頂けます。


学習内容
ブログへの画像の投稿、画像の編集他

参加表明
参加者は、上記の研究会ブログのコメント欄に参加の旨を記載下さい。

お問合せ
蕨商工会議所
TEL:048-432-2655

以上、よろしくお願い致します。


ネット販路拡大研究会
沼口

蕨商工会議所
http://www.warabicci.org/
  


Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 16:17Comments(7)事務局