2008年10月09日
コース③顧客に信用されるホームページ作成のポイント活動報告
インターネット販路拡大研究会 沼口一幸氏より、「顧客に信用されるホームページ作成のポイント」について、2部構成で、ご講演頂きました。


1部が、商品をインターネットで購入する疑似体験の中で、商品を販売するポイントについて、2部が、実際の運営サイトを事例に、商品を購入する側の立場から見たWebサイトのデザインのポイントなどについてでした。
質疑応答では、参加者による積極的な質問が多く、また、セミナー終了後は、参加者同士による名刺交換など、参加者間での交流が行なわれました。
次回、コース④「ブログから学ぶHTMLの基礎とSEO対策(081021)」については、前半で、すぐに実践が可能なSEO対策、後半で、ブログ等、スタイルシートの変更のポイントについて、ご紹介の予定となっております。
蕨商工会議所
http://www.warabicci.org/


1部が、商品をインターネットで購入する疑似体験の中で、商品を販売するポイントについて、2部が、実際の運営サイトを事例に、商品を購入する側の立場から見たWebサイトのデザインのポイントなどについてでした。
質疑応答では、参加者による積極的な質問が多く、また、セミナー終了後は、参加者同士による名刺交換など、参加者間での交流が行なわれました。
次回、コース④「ブログから学ぶHTMLの基礎とSEO対策(081021)」については、前半で、すぐに実践が可能なSEO対策、後半で、ブログ等、スタイルシートの変更のポイントについて、ご紹介の予定となっております。
蕨商工会議所
http://www.warabicci.org/
Posted by 蕨ネット販路拡大研究会 at 15:41│Comments(2)
│公開セミナーのご報告
この記事へのコメント
jeansフルヤ 先日はお世話様になりました。有り難う御座います。一番ウシロからノロノロ付いていくのは気が引けますが~。
Posted by ふうう at 2008年10月09日 17:17
お互いに、頑張りましょう。
沼口
沼口
Posted by 蕨ネット販路拡大研究会
at 2008年10月10日 08:56
